プレステージの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレステージ』に投稿された感想・評価

4.3

ノーラン作品だからチェックしていました。現代ものじゃないなんて珍しい。アマプラ配信が終わりそうなので急いで観ました。

ショウビジネス。切磋琢磨するライバルというより、嫉妬と因縁により憎み合い競い合…

>>続きを読む
Wady
4.5

【日記】

なぜ今までみなかったのだろう、、。
ノーラン監督のマジックにまんまとハマった🪄
天才マジシャン2人のマジック合戦

映し出される時間はパラレルに進む
後半になるにつれ、怪しい描写が繋がっ…

>>続きを読む
TokoK
4.0

プレステージとは手品における一段階で偉業と言う意味。第一段階は確認(プレッジ、pledge)観客に種も仕掛けも無いことを証明する。第二段階は展開(ターン、turn)パフォーマンスを行う。そして第三段…

>>続きを読む
3.3

2人のマジシャンは過去の因縁から争い合うサスペンス物語。

クリスチャン・ベールとヒュー・ジャックマンの因縁の強さが半端なかった。
互いを潰し合うためにあらゆる手段を考え、実行する。鳥殺したり、溺死…

>>続きを読む

『マジックは3つのパートで成り立っている。

最初のパートは「確認(Pledge)」

何でもないものを見せる。
カードや鳥、あるいは人。
観客にそれが本物か確かめさせる。
タネも仕掛けもないと。

>>続きを読む

見直したから 感想を😁

ノーランは映画の中に引き込むのが上手い!
今回は マジックショーを見に行ったような感覚✨

ノーランと弟?(ジョナサンノーラン)と奥さん?(エマトーマス)が組めば最強 笑笑…

>>続きを読む

映画サークルの同時「仮想」鑑賞会で初視聴。「ダークナイト」、「インセプション」のクリストファー・ノーラン監督作品。19世紀末のロンドン。ショーマジックの世界を舞台に繰り広げられるノーランお得意のトリ…

>>続きを読む

あのクリストファー・ノーランが2006年に撮った伝奇映画『プレステージ』を見終わってふと心に浮かんだのが、これって伝奇もんじゃなくてSFやんという疑問。ラストの強引な落し方がいかにもノーラン風だった…

>>続きを読む
大好きなどんでん返し映画!
もう1人の俺が奥さんを愛しててもう1人の俺は助手を愛してるって聞いた時は都合いいこと言ってんじゃねぇよって思ったけどそーゆうことなのね。おもしろい!
思ったよりぶっ飛んだトリックでびっくりしたけど流石ノーラン、魅せ方が上手すぎる

あなたにおすすめの記事