アメリカン・グラフィティに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アメリカン・グラフィティ』に投稿された感想・評価

お父さんが大大大好きな映画ということらしく、一緒に鑑賞した😁
396

396の感想・評価

3.7
この映画でオールディーズがすきになりました。なので曲ばっかり聴いてしまう。

昔の田舎は本当に娯楽が無かったんだなという印象。
この時代に青春を過ごした人か、映画を勉強して作る側として観る人じゃないと楽しめない気がする。

女の子の服が可愛いことしか面白くなかった。
田舎者が…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

3.5

これぞ「青春」というファッション、音楽、展開、雰囲気…映画としては起伏も何もなくただただ淡々と若者たちの様子を描く(トラブルも起こるけど、ハラハラせずにぼーっと見れてしまう平和さが最高です笑)ので、…

>>続きを読む

 最後の最後でゾワッとした。他愛のない青春群像劇の最後にねじり込まれる作家の偏ったバキバキの思想、それによって青春の刹那性がより際立って後味として残る。行動する奴としない奴、成長する奴としない奴。体…

>>続きを読む
とても好きである
Toshi

Toshiの感想・評価

4.0

ジョージ・ルーカス監督作品。SWがあまりに有名ですが、こんな映画も撮っていたんですね~。若かりしハリソン・フォードも出演しています。

アメ車、ロック、チェリーコーク、青い空、広大な大地、どこまでも…

>>続きを読む
つん

つんの感想・評価

3.5

若き日に見て色々憧れたり影響を受けた映画。
特に音楽はこの当時の自分のツボでサントラを繰り返し繰り返し聴いていた思い出。
そして、ロン・ハワード監督とスティーヴが結びついた時の衝撃。
先にスタンドバ…

>>続きを読む
孝

孝の感想・評価

3.8
記録

あなたにおすすめの記事