幸せのちからの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せのちから2006年製作の映画)

The Pursuit of Happyness

上映日:2007年01月27日

製作国:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ウィルスミスの演技が素晴らしい
  • 絶望的な状況でも諦めずに頑張る姿が感動的
  • 実話を元にしたストーリーが深い
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 幸せを追い求める権利を描いた深いメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

Pico
2.5

医療器具の訪問販売員が、ホームレスを経て大金持ちの証券マンになるまでの物語。

仕事は仕事。
家庭は家庭。
と、割り切れれば幸せなのだが、それは金銭的に余裕のある家庭だからこそ言える話。
仕事がうま…

>>続きを読む

涙ちょろり

貧困からの脱出...実話をもとにしたヒューマン

ウエストワールドのメイヴが妻役で出ててテンション爆上がりラッキー!
当時ウィルスミス親子共演で話題よんでて全く見る気がおきなかった作品…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

原題「The Pursuit of Happyness」の方がしっくり来る。ウィル・スミスの息子との共演。彼の天才子役っぷりには脱帽です。トイレで一夜を明かすシーンで、ドアを叩かれながらも。そこで流…

>>続きを読む

大学時代、教授がやけに勧めてきた映画。
クリス・ガードナーという実在する実業家の半生を描いた物語


ストーリー
新型医療機器のセールスをしているクリス(ウィル・スミス)は、妻リンダ(タンディ・ニュ…

>>続きを読む
え
4.1
腐らずに続けたい
スーツのウィルスミスがイケメンすぎる
Annie
4.0

最後の結果をさらっと伝えられて
驚きや喜びだけではない覚悟のような
スタート地点に瞬時に立ったような
クリスの表情が素晴らしくて泣けた。

背負うものじゃなくて、愛するもの。
それがあるだけで、人は…

>>続きを読む

ここ最近なぜかイライラする映画が続きまして、ま、それはそれで面白かったんですが、ここらでほっこりするような作品でも見たいなと、タイトルからもジャケ写からも、それっぽい作品を選択。


医療機器のセー…

>>続きを読む
Kaito
3.7
2025年 58本目
最後に実話って聞かされてめちゃ驚いた
3.9
クリストファーがかわいかった。

クリスが会社で合格した時の喜びの表し方がすごい。

そしてこれは実話です。

あなたにおすすめの記事