幸せのちからの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せのちから2006年製作の映画)

The Pursuit of Happyness

上映日:2007年01月27日

製作国・地域:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ウィルスミスの演技が素晴らしい
  • 絶望的な状況でも諦めずに頑張る姿が感動的
  • 実話を元にしたストーリーが深い
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 幸せを追い求める権利を描いた深いメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

3.6
先にショート動画で流れてきて、一度泣いた
その後映画見てもっかい泣いた
仕事決まってよかった〜
でも、子供がいるのに無謀なことに挑戦することが正しいとは思えない
成功するのは一握りなので

この映画では何か一つのことに対して情熱を持ち最後までやり抜くという事の大切さを思い出させるような力があると私は感じた。
今までの人生においてこれだけはやり抜くといった時期は何度も訪れてきたが、それが…

>>続きを読む
ojji
3.5
このレビューはネタバレを含みます

医療機器に投資して販売する仕事をしていたガードナーは、思うようにその機器が売れずに生活が苦しくなる。妻も出ていき、息子と2人の生活が始まる。同じ頃、いまの生活からの脱却をかけて証券会社のインターンの…

>>続きを読む
3.7
以前観たものの、内容を忘れていたので再度鑑賞。
最後の最後まで結構救いが無くて、抉られるタイプの映画。観るタイミングによっては精神衛生に関わるかも……(笑)
GBY
3.6

Will Smith is a great actor. His acting skills really impressed me.He hit rock bottom, but he kept …

>>続きを読む
Tomo
4.0

つい最近アメリカに引っ越して、働き始めた身としてはとてもとても心に突き刺さるものがあった。
アメリカは、自由の国やアメリカンドリームと表現されることがあるけれども、その裏には、大きな責任がのしかかり…

>>続きを読む
asa
4.1

もちろん子どもが生まれるまでの無謀な皮算用は目に余るものがあった

けど、どうあがいても常人では這い上がるのが困難な資本主義の辛さ
息子を思うが息子の為なのか分からない日々に自己嫌悪
これぐらいタガ…

>>続きを読む
2.8
いい映画だし、厳しい環境の中でも何とか頑張る姿はすごい。

ただ、見終わったとき、
「はて、この人、なんかすごい功績残したっけ?」
ってなった
3.0
クリスもだいぶ自分勝手で見ててヤキモキするところもある。そう思わせるウィルスミスの演技がさすがと思う映画
親になってから見ると、家を追い出されてどん底になっても、子どもの前ではそれを見せないシーンが泣ける

あなたにおすすめの記事