スパイに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スパイ』に投稿された感想・評価

こちらはクルーゾー初期作。
わかるようでわからないようでわかる…この恐怖の匙加減はすごい。そして映像がキレキレでカッコ良すぎる。漢監督の煮えたぎる衝動を感じます。ラストシーンは恐怖を与えるのは何の変…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.6
場の緊迫感にミスマッチなところがよりいい味を出している軽快なオカリナの音と、目の醒めるような黒電話の音が印象的だった
また観たくなる映画
chibako

chibakoの感想・評価

4.0

新文芸坐のレイトショーにて「スパイ」。
わたしの中では増村保造やジョン・フランケンハイマーと同じ箱に入っている、敬愛するアンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督が手がけた1957年の作品。初見。

金にな…

>>続きを読む

アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作品。
パリ郊外の精神病院の院長のマリクは、米国戦争心理協会のハワード大佐と名乗る男から、アレックスという男を患者として入院させてほしいと言われ・・・という話。

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった、結構好き

ラスト、死ぬ覚悟で真実を伝えるんだという言葉だけが宙に浮き、彼の体は硬直してた

音の演出が冴えてた
オカリナ、黒電話、銃声、事故、など

不気味な空間でたまに笑える良い塩梅

初クルーゾー。

めちゃくちゃ面白くなりそうなのに、なりきらない惜しい映画だった。

結局誰が誰でどんな目的で何をしてたのかがイマイチ最後まで分からない。ある程度それが狙いなところもあるんだろうけど…

>>続きを読む
最後の最後にこれで終わりじゃないぞみたいな終わり方が後味悪い。全員グルだったのは怖い。遅れて行って途中から見出したからもう一回観たい。
2021/03/05 新文芸坐

あなたにおすすめの記事