ジェイン・オースティンの読書会に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ジェイン・オースティンの読書会」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ジェイン・オースティンファンの女性5人(厳密には4人)と、その中の一人の女性に気がある青年が、毎月内輪の小さな読書会を開く中で、それぞれの恋愛事情が進んでいく、という話。

私はジェイン・オースティ…

>>続きを読む
川瀬

川瀬の感想・評価

4.0
とても好き。昼下がりに観たい映画。
フェチポイントが高かった、読書シーン食事シーンに雰囲気があっていい。
静かな読書がしたいと思わせてくれる。

読書会を生きがいにしているだけに、この映画の魅力(怖さ)がよくわかります。

イギリスの文才、ジェイン・オースティンが書いた6冊の名作をテーマに6人の登場人物が集まり、語り合う。
1人1人が実生活で…

>>続きを読む

ジェイン・オースティンとアメリカ人の繋がりにはじめは違和感があったが、男女の関わりに国は関係ないんだな。
登場人物がみんな魅力的で、最後はやっぱりそうだよなという展開。
あとエンドロールのスナップと…

>>続きを読む
ジェイン・オースティンを読んでいたらもっと楽しめたような。。。そういう意味では、人を選ぶ作品。
ただ、エミリー・ブラントの魅力は最も引き出せている。
ちろる

ちろるの感想・評価

3.8

突然20年連れ添った夫に別れを切り出されたり、夫と心が通じ合えず満たされない毎日を過ごしたりして、人生に少し行き詰まりを感じた人たちが織りなす群像劇。
ただの女子会というのではなくて、ジェイン・オー…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.6

映画の中の雰囲気が好きで
この映画の世界に入りたいなぁと思いつつ
何回も繰り返し見ちゃう映画。

悩んだり傷ついたり
人生いろいろあるけど、それでも
日々明るく楽しく毎日暮らしていこうと
思わせてく…

>>続きを読む

2021年 416本目
ジャケに惹かれて読書苦手なくせに
読書会のお話、観ちゃいました😅

ついこの間おすすめいただき
クリップしたばかりの"エマ"も
ジェイン•オースティン作なんですね!
この辺疎…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.1

観る前からハードルが高いと感じていた作品。
タイトルからジェーンオースティンを読破しておかないと楽しめないのではないか?
と、びびっていた。
今回、エミリーブラントが観たく(あと読破はしないなと思い…

>>続きを読む
Chiyaki

Chiyakiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

読書会って単語に惹かれて観た作品☺️

ジェインオースティンって、
女性作家は実際におったんやな🤔
そんな彼女を題材にしてる映画も、
結構色々あるんや🤔

じゃぁあ、ネタバレ感想はいりまー!



>>続きを読む

あなたにおすすめの記事