ジェイン・オースティンの読書会に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ジェイン・オースティンの読書会」に投稿された感想・評価

capybara6

capybara6の感想・評価

3.5

一人の女性の離婚を機に元気づけるために結成された「読書会」。6人みながそれぞれに悩みを抱え、じたばたともがいているようで少しずつ前進して行くストーリー。作中(本)の人物を避難したり応援したりすること…

>>続きを読む
まなか

まなかの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エミリー・ブラントがサラ・ポールソンと似ていて間違ってしまう。
知的障害があるからって性器を女子に見せていい免罪符にはならない。

年下の男性かっこよかった。

あの旦那クソだな。
おく

おくの感想・評価

3.5

高尚だな、、、
ジェーン・オースティンほとんど知らないのに観てしまったけど、これは読んでから見たほうが絶対楽しめるやつだ
みんな、自分のそのときの境遇を作品に重ねてしまってたのが印象的。だからこそ読…

>>続きを読む
みんなハッピーエンドで観賞後に笑顔になれる。
エミリー・ブラントのボブがかわいい。
意外とよかった
じんわり心に広がる感じ

なんといっても本作のエミリーブラントが最高なんだ
はと

はとの感想・評価

3.9
ジェイン・オースティン6作品の読書会と女性たち。恋愛と結婚と女の生き方。とても楽しく見られました。

姉に恋愛相談するドジっ子SFオタクの若ヒュー・ダンシーがあざとかわいい。
好き!イギリス映画っぽい緩いラブストーリー。ジェーンテイストたっぷりでちょっと上品。ガツガツしてなくて、ちょうどいい。キャシー·ベイカーが、いい味出してて、カッコ良かったなぁ。
自転車の男、好きだわ。エミリーブラントの私、芝居してます!!という感じも悪くない。
けーな

けーなの感想・評価

3.9

とっても良かった。本が読みたくなる。最近、映画を観る分、本を読まなくなっていたので、もっと読みたいなと、思った。そして、ジェーン・オースティン原作の映画も、もっと観たくなった。今作に出てきた6作のう…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

3.2

焦心中の友達のために
読書会を開くっていう設定はいいけど、
この本たち知らんからとても退屈だった!笑

あなたにおすすめの記事