スタンド・バイ・ミーに投稿された感想・評価 - 654ページ目

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

子どもから大人になる瞬間、あったよなぁ。普段通りに遊んでた友達がふと大人に見えて焦ったり、はたまた周りがガキに見えたり。青臭くて純粋だったあの頃を思い出させてくれる映画。
思春期を題材にしているのに…

>>続きを読む
TT

TTの感想・評価

-

4人のキャラが立っていて、物語は簡潔だけど面白い、ハラハラドキドキもあるし(わたしは苦手だけど)
クリスが終始かっこいい、大人、それでいてまだ少年の部分もあって、抱えているものがあって、だからこそ強…

>>続きを読む
のむ

のむの感想・評価

3.9
小学生のとき友達になって今も仲良いA君との思い出が蘇りました
どんな年齢でも見れる安定の名作。
改めてスティーブンキングのすごさに気づく。
特に最後のセリフはみんな共感すること間違えなし!

金ローで鑑賞。
いやぁ、名作やね。子供達の冒険譚なんですが、国も違えば、時代も違うのに、なぜこんなにノスタルジックな気持ちになるのでしょうか。
原作はスティーブンキング、主題歌はベンEキング。リバー…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

4.2
先週、久しぶりに、みた。何年ぶりですかね。
ダマサレタト、思って、是非とも、一度、見て欲しいな。宜しくお願い申し上げます。

お勧めです。スコア高めなりますよね。。
hiroki

hirokiの感想・評価

4.1

青春。リバーフェニックスカッコ良すぎる。
初めて親に逆らって遠出したり、タバコ吸ってみたり、夜更かししたり、子供時代だからこその早く大人になりたい気持ちというか、ちょっと悪いことをしているドキドキ感…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

-

リヴァーフェニックスが出ている作品をなんだかんだ初めて見た。
音楽が好き。

友達の母親の悪口を言うのが流行ってたみたいなシーンがあったけど、日本でも特に小さい子が「お前の母ちゃん〇〇」と言うのがあ…

>>続きを読む
ad

adの感想・評価

4.0

子どもは純真だとか汚れを知らないとかいう大人の言説というか風潮というか、理想の妄想とでも言うのが正しいのかわからんけどそういうの反吐が出るほど嫌いなんだ。
見ろよこの4人を。クソがつくほどクソガキだ…

>>続きを読む
ayummy

ayummyの感想・評価

4.0

これは何度でも観れるやつだね!?
やっと観たよ!?

映画好きを名乗って早数年、未だにスタンドバイミーを観たことのなかった私…

音楽も耳馴染みのある曲ばかり、そして目的が「死体探し」だけの冒険かと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事