スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

スタンド・バイ・ミー1986年製作の映画)

Stand by Me

上映日:1987年04月18日

製作国:

上映時間:89分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 雰囲気がよく、深みがある回想劇
  • 12歳の夏を描いた青春ストーリー
  • 友情や冒険心が描かれ、胸にくる
  • クリスのかっこよさが印象的
  • 子供時代の思い出を呼び起こす、懐かしい名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

Millet
3.9

たいした出来事はおこらない、ただ少年時代を過ごした人ならどこかしら誰かしらに共感することが出来るだろう。

昔年下の元彼に「人生で一番好きな映画は何?」と訊いた際に出てきたのがこの映画のタイトルだっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1959年の田舎町を舞台に、森の中にあるという死体を探しに出掛けた少年4人の、一夏の冒険を描いた青春ドラマ。

監督は『スパイラル・タップ』のロブ・ライナー。

原作は『キャリー』『シャイニング』の…

>>続きを読む
amu
3.7

太っちょの子の可愛いリアクション、仲がいいからこその棘のある悪口の掛け合い、そして子供の成長していく感じ、観ていて心地良いです。

今はもう絡む事も会うこともない、でも心の中にあの頃の記憶はずっとあ…

>>続きを読む
boubo
3.7

新聞で子どもの頃の親友の死を知り…。

幼少期の貴重な体験と大切な仲間は、一生もの。
死体を探しに行くという…子どもの頃の発想や冒険心が凄いなと思います。そして、家庭や将来に対する悩み…今、現在も共…

>>続きを読む
大人の階段を登る描写が複雑な感じが各々考えながら見れて…大人になって見てわかる
「あの線路をたどったら、あの日に戻れるだろうか。」
今更ながら観ました
とても素晴らしい作品でした...
このレビューはネタバレを含みます

I never had any friends later on like the ones I had when I was twelve.
↑このセリフに感情ぐちゃぐちゃにされた

子供の頃は、…

>>続きを読む

まず今日大学生である私からしたら、この映画はだいぶ古い映画と言ってもいいだろう。私は幼き頃から父の影響で数多の映画を観てきた、特に父から勧められて往年の名作や古い映画も好きだが、意外と有名な今作は飛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事