カンパニー・メンに投稿された感想・評価 - 43ページ目

『カンパニー・メン』に投稿された感想・評価

yokama

yokamaの感想・評価

3.6
同じサラリーマンとしてはそこそこ観れる。ただ、何度も観るほどかと言われればちょい微妙。最高の奥さんとお子さんがいて本当良かったね。37歳で12万ドル+賞与とは羨ましくも厳しい世界。
BOSSですがFIREの話。

人材会社に勤めていますが、
とても考えさせられる作品だと思います。
12年勤めた会社を突然リストラされた妻子ある男性。高給取りだったプライドが捨てきれず、新しい仕事も全然決まらない。

奥さんもそのお兄さんもいい人で助けられた。
人を見下さず謙虚になることって大事。

身の丈にあった生活をコツコツしていくのが結局いいのだな…と思った映画。

 解雇~就職活動までの描写にあるある感があってなかなかよかった。

この主人公、妻子アリ、持ち家(ローンで購入)、車あり。失…

>>続きを読む
EI

EIの感想・評価

4.0

2008年リーマンショック後のリストラ社員の再出発劇。先が闇になったとき、人は何を思い、何を見つけたのか。周りの人との交流は?
テーマは重いが、名優たちが繊細な心情をうまく表現していて、引き込まれた…

>>続きを読む
みーる

みーるの感想・評価

3.0

信頼と実績のベンアフ。
こちらも安定感のある面白さ。
エリートコースまっしぐらな主人公がリストラ宣告されてから再就職するまでと周囲の人との交流を描く。
よくあるドラマだけど、リーマンショック後のアメ…

>>続きを読む
ベンアフレック主演、リーマンショック時代のリストラ後の生活、人生に大切なものとわ?リストラから再起するまでの家族と男の物語。

豪華キャスト(*´∀`*)

この俳優陣だから最後まで飽きずに鑑賞できたのかな。語らなくても説明なくても物語に説得力があった。

タイトルを原題そのまま「カンパニー・メン」としたのは良かったよ。この…

>>続きを読む
mame

mameの感想・評価

-

不自由なく出来ていた生活が一変したときに その変化にすぐには順応できないよな とも思いつつそこを的確に、そしてしっかりと向き合えてた奥さんに拍手 リストラが如何に怖いかって働き出さないと身に染みづら…

>>続きを読む
ireboy

ireboyの感想・評価

-
人との繋がりが会社を支え、大きくする。大きくなればなるほどその事を忘れていく。
年初めにいい映画に出会えた。

あなたにおすすめの記事