劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと白き英雄 レシラムのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと白き英雄 レシラム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「大地の民の王国」として栄えていた街・アイントオーク。そこでサトシたちはポケモンに不思議なパワーを与えるポケモン・ビクティニと出会う。
同時公開作品「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」と交互に視聴しま…

>>続きを読む

マカロン!


ゼクロム
「希望の先に理想はある」

ビクティニ
マカロン好き?

守りの柱

大地の里…龍脈

大いなる龍の石

大地の里復活

「道は前に進む者を選ぶのか」

「理想を求める覚悟…

>>続きを読む

【作品概要】
公開日:2011年
ジャンル:アニメ映画
監督:湯山邦彦
脚本:園田英樹
制作:吉川兆二
盛武源
岡本順哉
川崎由紀夫

>>続きを読む

・ビクティニと出会ったサトシ一行
・城でドレッドと出会う
・大会に参加
・ビクティニの密かな協力もあり勝ち進む
・過去にゼクロムとレシラムの戦いにより大地が荒れビクティニの力で元に戻していた
・ドレ…

>>続きを読む

ポケモンのゲームやりながらポケモン映画周遊中。
何よりビクティニが可愛かった。
ゼクロムレシラム辺りの伝ポケ感あふれるでんポケ大好きだから一生こういう感じにして欲しいんだよな.....でもやっぱりポ…

>>続きを読む

ゼクロムの方が序盤から登場していて出番が多かったように感じた。氷河を砕く力強い登場は良かったです。深みのある声も聞き覚えがあると思えば高橋英樹だったとは!カッコよかったです。
ゴチム、ゴチミルを連れ…

>>続きを読む

劇場版ポケットモンスターの、第14作にして、『黒き英雄』と対となる作品。内容は、『黒き英雄』とほぼ同じなので、気分的には、2回目視聴です。違いもあるので、そこを楽しむのも、面白いです。ここでは、『黒…

>>続きを読む

劇場版ポケットモンスターの第14作目

ついにタケシOUT アイリス、デントIN

つるの剛士が勘違いして一人で過ちを犯して反省する2本に分けた意味が皆無の作品のレシラム編
2本見たけどちょっと合計…

>>続きを読む
レシラムとビクティニは見た目が好きです

ゴルーグが活躍してるのも良いです

でもストーリーがつまらないしつるの剛士の演技がゴミだし魅力的じゃないし嫌いです

ゴルーグが活躍してるところだけ面白いです

ディアスポラの再集住を試みる話。今回の山寺宏一は町長でした。ちょい役かと思いきやずっといた。

ゼクロム・レシラムの2バージョンがあるの、新しいね。アマプラで見かけた時なんで同じタイトルで2つあるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品