なんか若者が一まとめにグループに入れられれば勝手にその中からチョイスしてくっ付くみたいな安易さを感じる。芸術という共通点で意気投合した感は無い。絶対的なその人への好意ではなく、此処に好みが居ないなら…
>>続きを読むトリュフォー作品は結構好きなのだが、これは今一つ響かなかった。
優柔不断なマザコン軟派男の姉妹丼ストーリーと言ったら言い過ぎ?
もしジャンピエール・レオ演じたクロードがトリュフォーの分身だとした…
アンの行動に一貫性を感じられず何がしたいのか分からなかった。
ミュリエルはとても強くて自分のすべきことが分かっているような気がした。
イギリスで3人でふざけて遊んでいる時の映像が美しい。
イギリス…
このレビューはネタバレを含みます
結末がどうにも他になかったのかなと感じてしまう…
恋が実らなくても、その自分を見て老人みたいだとは言わなくてもいいのでは?😭
アンが結核で亡くなってしまうのも少し納得がいかなかった。映画の中で人を病…