判決前夜/ビフォア・アンド・アフターの作品情報・感想・評価・動画配信

『判決前夜/ビフォア・アンド・アフター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

父親も母親も自分の気持ちを押しつけてばかりで、少し辟易した。ツリーハウスの上で兄妹が絵はがきのことを話すシーンが良かった。
ゆー

ゆーの感想・評価

-
記録
【1302作目】2024/6/8
2024.637作
R

Rの感想・評価

-
エド目当てで脚本に全然期待しないで見たけど普通に面白くてラッキー!

90年代前半、瞬く間に世界の注目を集めた美少年エドワード・ファーロングが出ているという事で鑑賞。両親役にリーアム・ニーソン、メリル・ストリープとキャストが豪華。

ニューハンプシャー州の静かな町で、…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.5

裁判が始まる前から、家族には世間からの制裁が下る。
無実を信じ、息子の身を案じる母親とは別に、息子に“不利”になるものを隠そうとする父親。
愛すればこそだろう。
有罪か無罪かではなく、何が正しいかは…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

3.0

少女が死体で発見され、とある裕福な家庭の息子が容疑者となるが、その息子も事件の日以来行方不明に。
前半は「望み」のような展開になるのかな?と思っていたけれど、途中息子が無事見つかってからは、少し物語…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

3.0

面白かった!
真実は最早どうでもよくて、息子を"守る"というのがどういうことなのかで食い違っていく両親。
子どもから罪を償う機会を奪うことの恐ろしさよ…。(邦画でもそういうのあったな)

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.6
メリル・ストリープ、リーアムニーソン、エドワード・ファーロングという豪華出演に惹かれて観賞。
前半「望み」のような展開でハラハラ。
後半はちょっと思ってたのと違った。

面白かったー!
ある事件をキッカケに夫の価値観や妻の価値観が揺れ動いて、あのとき送れていた生活は選択を迫られた状況に追い込まれなかったことだったのも辛さがあった。息子の真相。夫が家族に描くもの。また…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事