コーリャ愛のプラハの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『コーリャ愛のプラハ』に投稿された感想・評価

th1982

th1982の感想・評価

3.0

まあ、ありがちな話だが、言葉も通じないってのはちょっと珍しいかな?
ちょっとエッチな主人公がいい感じで、泣けたりはしないが全体的にいい雰囲気

ラストも過度に盛り上げたりせず、現実的な辛さというか、…

>>続きを読む
ミニシアターはまってた時に見たと思うんだけど内容全然覚えてない
ザン

ザンの感想・評価

3.8
子役のぽっちゃりした感じが子どもらしくて可愛くてよかった。だんだんと子どもに心を開いていく展開も心地よい感じがした。
きょん

きょんの感想・評価

4.2
コーリャがとても可愛い。
チェコの事を知りたい方にとってもオススメな映画です。
ロシア語とチェコ語は似てるけど意味がまるきり違う事があり、
そうした行違いもほっこりする作品。
Natsuki

Natsukiの感想・評価

4.0
いい映画だった!
ロシア人と偽装結婚した中年チェコ人男性が、その女の人が西ドイツに亡命しちゃったあと、彼女の連れ子のコーリャの面倒を見る話
nanamiy

nanamiyの感想・評価

3.8
コーリャが、もうとっても愛くるしい!お誕生日のシーンが印象に残っていて、ふたりの絆を感じた。泣かせる作品は好ましくないけれど、涙せずにはいられない。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

4.0

2011/2/18鑑賞(鑑賞メーターより転載)
独身だった老楽団員に舞い込んだ偽装結婚の話。お金欲しさに飛びつけばそのロシア女には逃げられ、まだ幼い息子コーリャが残された...民主化熱高まる80年代…

>>続きを読む
Megumi

Megumiの感想・評価

4.3
これが父性愛とまたビロード革命を背景にして、ロシアとチェコの関係も描いている。コーリャの可愛さがハンパじゃない!

〖劇場公開版: 1h45m〗
○ '97 6/14〜単館公開
配給: シネマテン
ワイド(ヨーロピアンビスタ) DOLBY
国内: DOLBY STEREO
フィルム上映
※劇場では字幕版のみ。

>>続きを読む
muu

muuの感想・評価

4.5
中学の時に観て、とても好きだった映画。

子どもとおじさんの話といえば、それだけなんだけど、良い。

好きな場面はいくつかあるけど、コーリャが、弾き方がわからないバイオリンを滅茶苦茶に弾くところが好き。

あなたにおすすめの記事