劇中でも「40年」と言及をされてたように、今年で生誕40周年を突破した人気シリーズ。その第1弾にして、すべての始まるたる本作は、今見ても低予算へのアイデア勝利が秀逸です。
クライマックスの逃走も事…
今でこそ、もう使い古されたコンピューターの反乱
それにタイムトラベルを組み合わせたアイデア一発勝負のSFが続編であんなに化けるなんてジェームス・キャメロン本人もびっくり
ヒロインのリンダ・ハミル…
2021年 鑑賞 21-160-6
「エイリアン2」「タイタニック」「アバター」等のジェームズ・キャメロン監督・脚本の、「ターミネーター」シリーズの第1作目。
ロサンゼルスのとある施設内に、青い電…
今年の秋に新作が出るらしいので、今からおさらいしておこうと1作目から鑑賞大作戦。
過去にテレビで何度も見ているが、DVDでちゃんと見るのは初めて。
記憶と微妙にテンポが違うのは、忘れていただけ…
T2が有名すぎてちゃんと観たことなかった!デデンデンデデンもI'll be backも既出だったのね!てかそこで言っちゃうのねw!特撮の技術面は劣るにしてもゾクゾク感は色褪せてない!戦争してる202…
>>続きを読む私にとってのターミネーターは、非情な殺人ロボットです。全キャラがまた最高に良い!驚きと、スリルとサスペンスとドラマとファンタジーと、そして、カイルの切ない思いが軸にあってこその名作です。カイルのこの…
>>続きを読む一般的には二作目の方が有名だし、自分も二作目を初めに観た。でも実は一作目こそ重要で名作だと自分は思う。「ターミネーター」あってこその「ターミネーター2」なのだ。
30年続く機械との未来戦争の最終決…
〝ダダッダッダダ ダダッダッダダ タララ〜ターララー〟
(一応、ターミネーターのテーマソングです)
このテーマソングは今では、誰でも?わかるターミネーターの曲。
「ランボー」「インディジョーンズ」…
(c) 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios, Inc. All Rights Reserved