ワン・フロム・ザ・ハートに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ワン・フロム・ザ・ハート』に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

3.6

喧嘩した夫婦が互いに浮気して元に戻るだけの話。ストーリーは普通だけど、とにかく街のセットが面白い。あからさまなセット感、空はイクスピアリみたいに作られた空、繁華街のギャンギャンに光るネオンライトが流…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-

ネオンとカメラ。テリーガーとラウルジュリア。コッポラの執念。
前半、鏡やガラスを使ってレイヤーのように重ねられたショットが印象的。層にすることでセットにはない奥行きが現れる。
話が荒唐無稽になってい…

>>続きを読む
色使いと撮り方が素敵
ようやくサブスクに浮き出てきた作品。

地獄の黙示録のシェフが主人公なんだが、大体的なセットを組み立てたのにも関わらず役不足で撃沈。
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.5
ラスベガスの街を舞台に男女の恋模様をミュージカル調で物語が進行していく。電飾がキラキラしていて視覚的にまぶしい映画だった。

「ゴットファーザー」と「地獄の黙示録」という映画史に燦然と輝く作品を作った後、こだわり抜いて作ったこの作品が大コケして、その後しばらく低迷したコッポラの痛恨作?を、ようやく観る機会を得ました。

そ…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.8

フランシスフォードコッポラが監督した今秋公開されるジョーカーフォリアドゥの元ネタ映画。ラスベガスで同棲していたカップルが喧嘩し別の異性と出会う話。

巨大なセットとド派手な照明とやかましいミュージカ…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0

すべてが過剰でコッポラの幼児性がこれでもかと溢れてる。最新作の『メガロポリス』も似たような感じで嬉しくなる。
過剰な照明、カメラワーク、エキストラ、音楽。セットだから出来る別空間の繋ぎとか、もう頭が…

>>続きを読む
tamago

tamagoの感想・評価

3.5

オープニング・タイトルが凝っていて楽しくて、面白いはずと期待して観始めたら、
痴話喧嘩を延々と見せられて、一体僕は何を観てるんやろか?と思わされつつ、不思議な魅力に取り込まれていくのには、自分でも驚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事