あやや祭り絶賛継続中。
今作ではあややメインでなく脇に回り、主役は京マチ子というより田宮二郎の独壇場って印象。
ターイムショック!
まるで取り憑かれたように役柄を演じるというか、その人そのものにな…
打算的な冷血漢を演じた田宮二郎、なかなか良かった。
京マチ子の役がやや没個性的に過ぎるような気がしなくもない。
森雅之、田宮二郎との関係の清算の話の途中で、観客に「ああ、これもう無理やな…」って思わ…
山崎豊子のドロドロ物語が大映の暗雲立ち込める不穏な演出で描かれていて最高だった。
最後の場面、京マチ子の顔の彫りの美しさに息が止まった。マチ子のサーモンピンクのネイルが畳の井草色に映えててよかった…
このレビューはネタバレを含みます
原作:山崎豊子
面白すぎてイッキ見した原作のイメージ通りだった、最高!
特に田宮二郎!読んでる時から彼がチラつきすぎてたけど更に上をゆく軽薄さの最低人間で素晴らしすぎたぁ〜。
あと玉緒ちゃん!も…
豪華キャストによる安い映画というイメージ。何回も感想書いてるけど、ここでも書こう。京マチ子がピュアな役って何か違和感ある。華麗なる一族の、田宮二郎とがめつい役やってたあのコンビの方が胸がスーッとする…
>>続きを読む純粋お嬢さまな式子さん以外、みんな計算高く隙あらばのし上がることを考えてる人々。
中村玉緒の小悪魔っぷり可愛い。
田宮二郎の悪役でもハンサムオーラで飄々とした関西弁好き。
これ白石教授が1番酷いと…