不良少女モニカのネタバレレビュー・内容・結末

『不良少女モニカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

モニカという少女が大暴れ(言い方)する話なのかと思いつつ見始めたのだけど、少し違った。
確かにモニカは手に負えないタイプだけど、何となくそれがストーリーの核ではないような感じがして、鑑賞後に原題 "…

>>続きを読む

子どもを身籠った辺りで結末を大体察してしまって、その後見るのかなり苦しかった
ハリーにもモニカにも同情できないし嫌悪感もあまり抱かないのに、こういう感情になるのは不思議な感じ
あの子どもはどんな人に…

>>続きを読む

夏の放浪生活の帰り道からババッと結婚手続きの場面に移るところとか、手際がいいなと思った。ゆっくり時間が流れているようでいて、飛ばすときはけっこうがっつり飛ばしている。

出産報告の電話がかかってくる…

>>続きを読む

大学生がみがちな若者の逃避行featuringちょっとした暴力と性と恋愛、の元祖みたいな感じがした

anarchyの
なあリサ、何もなかったあの頃は幸せだったな、ただ夢を見てた…のところすぎて

>>続きを読む

めっちゃ気狂いピエロ
不良少女モニカ+気狂いピエロ(原作)=気狂いピエロ(映画)って感じ

気狂いピエロの方がBGMの使い方が効果的で印象的だけど、この映画も気狂いピエロくらいの実験的で革命的なショ…

>>続きを読む

陶器店で働くハリーはカフェでたまたま八百屋で働く「不良少女」として有名なモニカと出会い、意気投合。煩わしい家族が嫌になり家を飛び出したモニカ、彼女に会うたびに仕事を遅刻しついにクビになったハリーは若…

>>続きを読む

決して非日常ではない、日常に潜む残酷さ無情さを描くことに関しては随一のベルイマン。馬鹿な若者たちの逃避行を描いた本作も、帰結するところはあまりにも生々しい。

タイトルにもなってるくらいだからモニカ…

>>続きを読む

私の父と母の間にも
「子供なんて産まなきゃよかった」
こういう会話があったと父から聞かされたのですが(それを子供に言ってしまう父の不甲斐なさ🧎‍♀️)

父のガラスのハートが
傷付いたことは想像出来…

>>続きを読む

これがリアルだと信じたくない。。。

モニカに不満しか抱かない。だが、若さによる感情のむき出し、自由、力強さには羨ましさも感じる。

ハリーは本当に自分のことしか考えていなかったのか?
個人的にはモ…

>>続きを読む

さっきAmazon Prime Videoで"不良少女モニカ"を初めて見ました🌟🌟✨✨💫💫
監督はイングマール・ベルイマンだと見る前に知りました。 モニカ(ハリエット・アンデルソン この人は"叫びと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事