ブルーベルベットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

JOE
-

これを「アメリカンエロチキショウ野郎」映画と呼ぼう!

 いや、これはただのやっちゃってる映画だなぁ。男性側の過半数がエロティックな刺激に反応する感じはあるけど、全体的に共感するポイントはもうほとん…

>>続きを読む

この世には狂気と暴力と色欲と…人には言えない秘密の世界がある。

ジェフリーは切断された片耳を見つけてからというものの未知なる世界へ誘われる。好奇心が人を動かしたって感じだけど…
ヤバい危険な世界だ…

>>続きを読む
ある日耳を拾った。日常からじわじわと逸れていく感覚。始めは面白かったんだけど後半からのご都合的展開が気になる。デヴィットリンチ作品の中で理解が追いつくやつに出会ったのは初めてかもしれない(笑)
neroli
3.7

初、デビッド・リンチ監督。
 
綺麗なドローシーと、素敵なお部屋🥀
そして、展開も面白い!
 
一番関心したのは、青年ジェフリーの勇気かな?
興味があったとは言え、こんな世界に私は入れない、汗
大学…

>>続きを読む

デニス・ホッパーの変態と性倒錯、イザベラ・ロッセリーニが裸で路上に出て来るとかの変態映画という認識だった。が、見直して50年代を彷彿させるアメリカで実態は、滅茶苦茶だと言っているような感じも垣間見え…

>>続きを読む
2.9

変態監督デヴィッド・クローネンバーグしかりキチガイ映画デヴィット・リンチ監督しかり、デヴィットと名の付く映画監督はカルトな作品が得意な模様。
いつもながらストーリーと関係のない所で、不安を煽る意味不…

>>続きを読む
4.5

観た当時、とにかくこわかった。
ホッパーさんやイザベラさんが怖くてなあ。
こんな世界がどこかにあると思うと、世界もこわくなったりしてなあ。久々見たら、やっぱりものすごく怖い。笑っちゃうくらい。こっち…

>>続きを読む
yuka
3.6
デヴィッドリンチ=難解というイメージがあったけれど(マルホランドドライブのせいで)、この作品はストーリーが結構分かりやすくて楽しめた。
4.7
美しい映画だった
kmza
3.3
ツインピークスで昇華される表現が結構あり 源流的な楽しみ方はできたけど この映画の大まかなストーリーがイマイチでもっと暴走してほしかった


2025.9.2
U-NEXT

あなたにおすすめの記事