面白かった。
リンチ2作目。昨日のジャンゴのレビューでタランティーノは登場人物をいつ殺すかわからないから緊張感があると書いたけどリンチの場合は異常すぎてどんなシーンでも緊張感がある。
前見たマルホラ…
観ようと思いつつ「リンチ監督だもんなぁ ...」と重い腰が上がらず😓
この世界観、好き!早く観ればよかった!(こんなんばっか)
オープニングの青い空に赤いバラ、黄色いチューリップ。平穏で幸せな暮ら…
リンチ作品好きだなぁ。バダラメンティとのコンビでこの毒薬的世界観が作られる。二人ともR.I.P.
ファックしか言わないデニス・ホッパーも良かったし、ドロシー役のイザベラ・ロッセリーニに魅了された。…
久しぶりに観た。
デニス・ホッパーすごい狂ってる。
生きるって明るく綺麗なだけじゃない。暗くて恐ろしいこと、人、時間もある。
リンチ監督はいつもその事を作品に混ぜている。
「この世は不思議なところね…
デヴィッドリンチの中では比較的わかりやすいミステリーサスペンス(?)映画。
切り取られた片耳を草むらで見つけたことを機に反社の事件に巻き込まれていく青年ジェフリーと刑事の娘サンディ、そして謎の歌姫…