オルエットの方へに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オルエットの方へ』に投稿された感想・評価

笹春
3.8

ガールズがヴァカンスを楽しむ160分。自然の音が最大限に画面にのり、ホームビデオのような映像と相まって、彼女たちのヴァカンスをともに体験しているかのような感覚を与えてくれる。後半では3人組の女の子た…

>>続きを読む
悠
4.0

新鮮
バカンス映画の難しいところは映画作りはバカンスのようにはいかないところだ
莫大な金と人手がかかっている映画作りは当然緊張するものだし、それは少なからずフィルムに付着する。けれども今作は違っ…

>>続きを読む
tobi
3.8

バカンスでの人の相性というか心理というか、長かったけど最後まで楽しめた
別荘が良すぎて私も泊まってみたいと思った
友達旅はサクッと友達だけで行った方が良いと思う派
ハイなのかと思うぐらいみんな一生笑…

>>続きを読む
3.5
うるさい!女子たちうるさいです!

バケーションの終わりのために、長い前戯を見せられた気分。ただその前戯も綺麗な風景や、夏の気分に浸れるのでまあ悪くはないです🙆‍♂️
露骨
4.0

ロジエが切り取る夏はどうしてこうも美しいのか。約三週間のヴァカンスにて白い砂浜を走り、ヨットで煌めく海を進むシーンの多幸感。ロメールやギヨームブラックなどヴァカンス映画の名手による郷愁の数々を浴びて…

>>続きを読む

本当に、日本にもヴァカンス文化欲しい。
18日休んで、早めに帰るって。日本人は、勤勉とかどうでもいいから長期休暇を取れるようにしてくれ。160分見てる中でずっと思ってしまった。

フィルマークス、ア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オルエット!!!!

あの棚の下にはおまるがあるはず
あると思ったのが馬鹿だった?? 
あるところに置いた缶詰めはまだ残ってるはず
シチューの缶詰め
8
4.0
多幸感
計画された即興を記録するとはこのこと

ヨットのシーンの撮影が特に良かった〜
夏休みって毎年こんな感じだったよね
Fede
3.6
少し長く感じちゃったけど、味わい深い映画ではあった。

違うタイミングで観たらまた違った感じ方ができた気もする。

(36作目)
ヌーヴェルヴァーグの傑作として知られるジャック・ロジェ代表作。

完全なるバカンス映画。女どもが終始楽しそうにケラケラしてるだけを160分かけて描く没入感。

あなたにおすすめの記事