ロメールとかトリュフォーとかより全然好きかも。食べ物を注文するため、台によじのぼったり、網で引っ掛けたり、魚を運ぶのに右往左往したりいちいちアクションが主体だから面白い。あとヴァカンス映画は足長くな…
>>続きを読むヴァカンス映画
なので夏休み入ってすぐ、7月のおわりごろに見た。初夏はいつも『海辺のポーリーヌ』を見るんだけど来年からはこの映画も見たくなっちゃいそう
ストーリーはあってないようなもので3人の女友…
【最the高なヴァカンスあいのり映画】
■あらすじ
9月の初め、パリで働くジョエルは、友人のカリーンと一緒に、親戚のキャロリーヌが持つ海辺の別荘にヴァカンスへ行く。ワッフルを食べたりエビをとったり、…
あきれるほどくだらない 元はと言えばストーカーじみた男を揶揄うために呼び入れたのに、案外楽しくなっちゃって いざいなくなれば ぽかりと大きな穴が空いてしまう いい男だったねと。ただ当の本人はすべてを…
>>続きを読むこの映画は私にとって一つの季節になるとも言えるだろう。騒ぎあっていた仲間との口数も減り、気づいたらヴァカンスの終わりを待っているような終盤の哀愁に胸が締め付けられた。
ジャック・ロジエの作品を初めて…
このレビューはネタバレを含みます
よかった。
バカンス映画、というジャンルを知らなかったので、その金字塔と言われても…、が、これは別にただの宣伝文句、なのであって、わたしが気にするところ、つまりこの映画をどうみるか、ということには関…
「祝!4Kレストア化!フランスのヴァカンスを題材にした作品としては頂点的位置付けで今見て瑞々しい映像に溢れる傑作!」
2010年に正式な日本公開をされた作品で、製作は何と1969年から1970年…
©2009-2016 A17