アバターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター2009年製作の映画)

Avatar

上映日:2009年12月23日

製作国・地域:

上映時間:162分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美がすごく、特に冒頭の宇宙船のデザインが素晴らしい
  • パンドラの世界観が好きで、自発光植物が美しい
  • ストーリーは王道だけど、敵味方のキャラクターが立っている
  • 人間の欲による邪悪さが描かれている
  • 2を観るために復習したい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター』に投稿された感想・評価

y
4.6
本当に2009年公開ですか?ってくらい映像が綺麗で、映画館で観たかったと後悔するほど、、、
お話も対立構造がわかりやすく面白かった
2も観ます!!

2はまだ記憶に新しいけどこっちはほぼ記憶に残ってないので復習として。

映像のインパクトで圧倒する作品な一方スケールの割に人間対ナヴィというシンプルな構図で、子供にも刺さりやすい作品なのがいい。これ…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

初見。16年くらい前なのにCGが見劣りせず、すごくきれい。
出会ったのが族長の娘で、若い戦士と婚姻予定で、母は巫女的役割で、みたいな、民族がでてくる時の設定はあるあるだと思った。
ジェイクがネヴィの…

>>続きを読む
3.8

SFの世界観で児童文学の冒険物語を展開して人類の愚かさの教訓になっているよく出来たストーリーだった。科学文明や資本主義のロジックと自然に根差した土着の文明の対比が、主人公の成長や恋と並行して進行する…

>>続きを読む

ナヴィ族の美しい世界と、それが急に寸断されて研究所に意識が戻る場面の繰り返しが、主人公ジェイクが抱く感覚のそれと同調されてより映画の世界観に入り込めた。

また、人間がパンドラを開拓していく様は、映…

>>続きを読む
4.0

映像が美しい。
確かにそこにいるような感覚になる時がある。
最初は青色のアバターに抵抗があったが、どんどん無くなっていった。
メッセージ性は割と強かったけど、面白かった。
アバターの見た目はアレだけど、映像としては美しかった。
映画館で観たら感動増しそう。
ka
5.0

文明と自然の壮大さをとても鮮明に描いた作品。
最先端の技術によって描かれるのが大自然というのは、なんとも言えない気持ちになる。
あまりスケールが大きすぎる作品は個人的には好きじゃないことが多いが、こ…

>>続きを読む

人間は身勝手😢
新しい作品が劇場公開するということで、初めてアバターを見ました!有名なだけあって、映像美であったり、神秘的な情景に目を奪われました!ストーリーもシンプルなストーリーで、人間への敵意マ…

>>続きを読む
3.8

フロリダディズニーに行くので予習で。

15年前とは思えないくらい映像が綺麗でびっくりしました。神聖な藤棚みたいなところでふわふわしてる綿毛ちゃんとくるくる飛んでる種みたいなやつが推し生物です。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事