巴里の恋愛協奏曲(コンチェルト)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『巴里の恋愛協奏曲(コンチェルト)』に投稿された感想・評価

1920年代、パリのファッションや華やかな文化が楽しめる作品。裕福な中年夫婦のもとに元の夫や芸術家らが集まり、3組の恋愛劇が繰り広げられる。会話から自然に歌やダンスに転じていくシネ・オペレッタ。

>>続きを読む
K
3.5

このレビューはネタバレを含みます

オドレイ・トトゥ目当てで鑑賞。
「誰もが誰かに恋してる」って書いてあったからロマンチックな感じかと思ったらドタバタコメディ?だった😂
歌が面白くって脳内再生されてる🎶

恋する男女6人のドタバタ劇を描く1925年にパリでヒットしたオペレッタ作品を映画化したミュージカル・ラブコメディ

可愛くて心躍るミュージカル作品
恋に生きる人々と歌がとっても可愛い
登場人物が繰り…

>>続きを読む
Baad
3.8

舞台の映画化としては変に完成度が高く逆に物足りない感じはしましたが、プロのミュージカルスターは一人だけしかつかわず、舞台色を薄めた上でカーテンコールまで映画的に再現して、ホントに至れり尽くせりでサー…

>>続きを読む
3.8

フランス映画らしく、オシャレな舞台と曲が散りばめれた映画だった!☺️

シャルレのシャクレは気になったけど😅‪w

アラン・レネは重厚な戦争ドラマからこういう女性的で可愛いらしい映画も作れて、幅の広…

>>続きを読む
犬
3.3
婚約

様々な立場と思いが交錯する男女たちの恋愛騒動を描いたミュージカルコメディ

豪華絢爛

老若男女
それぞれの恋

笑いも少し
舞台がオシャレ

歌が良い感じでした
akrutm
3.3

1925年にパリで上演された同名オペレッタを、ヌーヴェル・ヴァーグ左岸派の巨匠アラン・レネが、彼の妻であるサビーヌ・アゼマを主演に映画化した作品。邦題からはわからないが、原題の『Pas sur la…

>>続きを読む
3.6

離婚歴を内緒にしてきたマダムの元に夫の仕事相手として元夫が訪ねてきた。事情を知る妹となんとかバレないように奔走するのだが、間男やその男に恋している女の子まで出てきてさぁ大変!というとんだごちゃ混ぜオ…

>>続きを読む

オペレッタは初鑑賞。
ミュージカルの様に歌もあるけど、観てる側に語りかける場面もあるので演劇を観てる感じに近いですね~。

オドレイ・トトゥ目当てで鑑賞しましたが主役と言うわけではないです。
でも、…

>>続きを読む

~オドレイ・トトゥは歌声もかわいかった~

1925年にパリでヒットした傑作オペレッタをアラン・レネ監督が映画化した作品。ハッピーエンドのオペレッタ(喜歌劇)とは歌と芝居と踊りが一つになった音楽劇。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事