ホームワークのネタバレレビュー・内容・結末

『ホームワーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の子供にすごく泣けた。
詠んでいる時だけはすごく堂々としてて、奥底で切望している気持ちを初めて表に出せたような感覚。

"喧嘩と戦争の違いは何かな 相手を殺すことかな"
"創造性がない世代が成長してくる。真似だけの能力で20世紀を生きていくんだ"

学校の朝会で"フセインは地獄に堕ちろ"や"イスラムが勝つ"とか子供に…

>>続きを読む

良い子じゃないといけないという一心で嘘をついてしまう子どもたち。日頃の様々なストレスにより理不尽に暴力を振るう親。また、文盲などの理由で子どもの勉強をみてやれない親達も。それぞれの生活環境がみれて面…

>>続きを読む

会話のスピード感とリズム感に焦って、この言葉の後はこの言葉、この後はこの後は、、と本当の気持ちとは関係なく芋蔓式の言葉の連なりだけで会話をする感覚が小さい時あるなと思い出した(今もある)。正しくなく…

>>続きを読む

最後の友達がいないと不安になっちゃう子可哀想すぎた、怒られる恐怖心が常にある

アニメより宿題が好きだってみんな言うのが印象的

ベルトで叩かれるのが一般的

昔の日本も近い感じだったんだろうけど

>>続きを読む

子どもが対象だからああいうものなのか知らないけど、だいぶコントロールの入ったドキュメンタリーだと思った。ただ、その分意図もとても分かりやすく伝わった。

とても偏った教育で驚いた。サダムフセインを悪…

>>続きを読む

監督のビジュアル怖すぎだろ笑

当たり前だけど、イランの教育何も知らなかったから、それぞれの子供たちの家庭環境が複雑なゆえ宿題をこなすことが難しいとか、教育システム?が変わると、親が教えてあげること…

>>続きを読む
子どもメインの作品こそがキアロスタミ監督の腕が光るね。
異国の教育事情が知れてためになった。

子どもの宿題に対してのインタビュー動画って感じ。

アッバス・キアロスタミ監督の映画が好きでアマプラにあるやつ上から順に見ていってるけどこれだけちょっと分からんかった😅

めっちゃ泣いてる子ども可愛…

>>続きを読む

勉強に対しての意志とか、教えてくれる人とか親のこととかテストでいい点を取った時のご褒美と宿題をやらなかった罰とか

子供に宿題のことを聞いているだけなのに周りの環境、家庭事情、牽いては世情が伺えるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事