このレビューはネタバレを含みます
オリンピックの開会式の日にベッドの中で見た。ティムガンおすすめのため、ほぼ衣装目的で。まさかアカデミー賞とってるとは。最初はテンポもゆっくりで、レビューが悪かったのも知ってたから、全然期待してなかっ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
監督 ジョン・シュレシンジャー
『アメリカン・ニューシネマ反逆と〜..』
で知った
ブリティッシュ・ニューウェイヴの中から。
ドジャースの大谷選手が
「ちゃらちゃらしてない女性が好き」
と言った…
ジュリー•クリスティの魅力だけで一気に観終えた。前髪がキュートで私も真似して切っちゃったわ(笑)
いつの時代もこんな女性居る
美人で魅力もあって、周りから見ればどこに不満があるのか分からない女性な…
ソフィア・コッポラのインスタで知って。
プリンセス・ダイアナ! カトリーヌ・スパークのような自由奔放小悪魔っぷりで男をとっかえひっかえしつつも、常にどこか満たされない、やっぱり心の本命はいるよね………
大公妃になった女優の話ということで、サクセスストーリーかと思いきや大分違いましたが、見入ってしまいました。
ヒロインがあまりに享楽的で身勝手で鼻に付くので、本当にこんな人が幸せになるのだろうか?と気…