おおかみこどもの雨と雪の作品情報・感想・評価・動画配信

おおかみこどもの雨と雪2012年製作の映画)

上映日:2012年07月21日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 母の愛が素晴らしい
  • 自分の生きたい人生を生きることの重要性
  • それぞれの道を歩むことの美しさ
  • 音楽や映像美が素晴らしい
  • 親子の切ない別れの場面が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おおかみこどもの雨と雪』に投稿された感想・評価

何回見ても泣く
冒頭の父親が出てるシーンが一番好き
こういうのを見て自分が形作られたんだなーって思った

雨たまには帰ってきてね

おおかみこどもの雨と雪視聴。おおかみと人間の間に生まれた姉の雪と弟の雨。最初は、母の元人間の生活を送っていくが段々雨がおおかみ側の方が強くなり人間とおおかみの葛藤を描くそんな作品。思春期もあり兄弟喧…

>>続きを読む

今外国に1人で住み始めて、いろんなジャンルで日本が恋しいと思い始めた時に久しぶりにみた。強く生きていくんだっていう気持ちと温かく誰かを包み込んだり包み込まれたりしたいなぁって。宮崎あおいさんの声とい…

>>続きを読む
E
-
このレビューはネタバレを含みます
往年の日本映画の風格も感じる

避妊や、花の母性の鏡感や、田舎への幻想みたいな批判はそもそも的を射てないと思う。キモさは仕方ない
このレビューはネタバレを含みます

雨は狼として生きていくことを選んだわけだが、それを許した母は今後狭いコミュニティで生きていけるのか?と不安になってしまう。都会に住んでいる時に児童相談所の職員が来ているってことは、少なくとも住民票持…

>>続きを読む
ストーリーが薄く、何が言いたいのかよくわからない印象。

現実的な描写は混ぜずにファンタジーに振り切れば良かったんじゃないかなぁと思いました。

2025年135本目。

現代日本の現実感溢れる風景と、そこでの生活描写、田舎の自然風景と生活描写、ケモノと幼児を掛け合わせる事で可愛さを倍増させたキャラなど、ビジュアル的には感心する箇所が多い。ただ結局何が言いたいのか分か…

>>続きを読む
3.9
獣臭いくだり辛すぎる。大雨で親の迎え待つ学校の世界から切り取られたかの様な閉鎖感懐かしい。
狼として人として生きるのにも葛藤があってどちらの道も険しいだろうな
このレビューはネタバレを含みます
2025年 461本目
2025年 455作目

設定は特殊だが、内容は丁寧に家族愛を描いていた

花と雨との別れのシーンが感動した

子供たちの成長の描写が鮮明に描かれていた

あなたにおすすめの記事