スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

1.5
ケノービは死んだの?生きてるの?
本当に父親なの?ぇえええ?🤨

仲間感でてきて前作よりも楽しめた🙂‍↕️
ヨーダ可愛すぎるんじゃが!!

ハン生きてて!
2.0
これもエピソード4同様私にはイマイチな作品でした🌀
前作とのつながりがあまり感じられなかったのと、やはりクオリティの低さを感じた。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

はぁ~前作の4より面白くないわー
相変わらずキャラ&メカのデザインは、抜群にカッコ良くてワクワクさせるんだけど、確実に裏切られる
ダース・ベイダーが父親だというネタは遥か昔から知ってたけど、どんな衝…

>>続きを読む
ルークがあまりにも自己中ワガママ主人公

そしてダースベーダーのテーマアレンジして流れすぎ。これしか曲ないんか?
hmk404
2.0
主人公くん……勝手が過ぎるよう……とか、お友達の翻意の速度はやすぎない?!とか、色々と気になってしまったな。
演出よりもストーリーの細部みたいなところでちゃんと詰めてほしかった感じ。後続の話に期待。
AM
2.0

一作目から3年後だからまだまだVFX技術は変わらずという感じ。レーザーダサいなぁ。笑 只管(結局はうまく逃げられる)戦闘シーンなので、続けて観るのには少しマンネリしてしまう…次作ちょっと間置こ…

>>続きを読む
悠嗣
1.9
ヨーダって味方だったんだ、、という自分的な驚き。

ビジュアル的に敵側でいつか出てくる物かと。

そして相変わらず古く感じるが内容的には壮大さが良い具合に広がってきてSF感強い。
2.0

「猿の惑星」の自由の女神像と並ぶ映画史上最大のネタバレ作品

ハン・ソロ(ハリソン・フォード)とレイア姫(キャリー・フィッシャー)がキスしてるところにC-3POが空気読まずに邪魔しに入るあたり「やっ…

>>続きを読む
ヨーダが人形すぎる。家にカーボン凍結したハンソロのお菓子の缶ある。お気に入り。ダースベイダーのルークとの関係についての衝撃の事実はエピソード1から観てしまったのでご存知でした。
悪くはないけど完全に6へのつなぎ映画でビックリした。
マペットのヨーダがいい味出してた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品