HOME 愛しの座敷わらしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「HOME 愛しの座敷わらし」に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

3.5

父親の転勤で盛岡に引っ越しする事になった家族の話

引っ越した古民家に居る座敷わらしのお陰で東京ではバラバラだった家族の絆が深まっていく姿が良かった

東京では友達と上手くやれなかった娘が盛岡から東…

>>続きを読む
marie

marieの感想・評価

3.5
風景もストーリーも穏やかでとても良かった!結末も良いし、癒やされたいときに観ると◎
水谷豊の演技はアレだけど

主演・水谷豊をはじめ、橋本愛等が出演する心温まる作品。

父・晃一は食品会社の新商品開発責任者だったが、開発が思うようにいかず、東京から盛岡支店に半ば左遷された状態で家族共に田舎町へ越してきた。
引…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.7
橋下愛がいじめられっ子って違和感。
座敷わらしがいても不思議はないなぁ。岩手県なら…
くぅー

くぅーの感想・評価

3.7

my映画館2012#37> 我が岩手県のご当地ロケ作品ゆえに、見慣れた景色にやはり思い入れが強くなる訳ですが・・・郷愁にどっぷり浸り、ほっこりと笑顔で帰路に着けましたね。
和泉聖治監督は“相棒”シリ…

>>続きを読む
pun

punの感想・評価

3.3
随分前に見たのであまり覚えてないけど…ほっこりしたのは覚えてる
よかった(о´∀`о)
santasan

santasanの感想・評価

3.4

田舎いいなぁ。こんな古民家に住んでみたい。冬さえなければ…。余計なものはなにもない。テレビもガス風呂もない。なのに満たされた生活。学校も人数が少ないから表面だけのコミュニケーションでは済まない。楽し…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.8

20代の頃、旅に出るとホテルではなく古民家風のゲストハウスで素泊まりばかりしていた僕としては、彼らの新居はどちらかというとテンションが上がる類の住居です

こういう古い家ってやっぱり男の方が好きなの…

>>続きを読む
nekop

nekopの感想・評価

3.2

削除しようと確認のための二度見。
冒頭から「こんな家に住みたい」状態で残留決定。
おばあちゃんのボケシーンは蛇足かと…。
終わり方、こりゃ無いわと思たけど最後の最後にどんでん返し。
テーマは家族の絆…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりする優しい映画でした(*^^*)
東京から田舎暮らしすることになった家族が、そこに住みついてる座敷わらしと出会うんだけど、龍臣くん演じる子とのシーンが暖かかったなあ。1人1人、学校とか友達と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事