真夜中のサバナに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『真夜中のサバナ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

なんかよくわかんなかったけど、「事件ではなくサバナという街を描いた作品」というレビューを見てナルホドと思った
楽しむにはサバナに対する知識が足りなかったようだ
SHIORI
3.0

ジュードロウ出演作で、
え!クリントイーストウッド作品出てるんだ!しかも、ジョンキューザック、ケヴィンスペイシーじゃん!
って意気揚々と鑑賞したものの、155分…なんか不思議な内容だった割に展開も普…

>>続きを読む
veSper
2.5

ジュード・ロウの日④

この話で何が伝えたかったのかな。
悪くないとは思う。古いというかどこか懐かしい作り。これはクリント・イーストウッドだからかもしれないけど。。
イーストウッドって、メッセージ性…

>>続きを読む
2.8
以前ソフトで。イーストウッド監督作。推理裁判劇。少し長尺すぎてダレる。ニコラスローグの錆びた黄金に似たトーン。若きジュードロウが殺される役。
お塩
2.8

ゴッドファーザーのようなケヴィン・スペイシー。ヒッチコックみたいな構図?ツイン・ピークス?かと思えばわざとらしいコテコテのキャラ付けに訛り。コメディ?どのスタンスで観ればいいの?

からの急に法廷物…

>>続きを読む
レク
2.5

訪れた富豪の屋敷で起こった殺人事件をライターが調査する、実話を基にした小説の映画化。

正当防衛とLGBTQ問題をめぐる法廷劇と探偵ミステリで155分の長尺は正直しんどい。
イーストウッド色は少ない…

>>続きを読む
倍速で観てもダルい。透明な犬散歩させてるジジイなんだったんだ…。

サスペンスのようでサスペンスじゃない、ノンフィクション小説の映画化、クリント・イーストウッド監督作。たしかにイーストウッドぽくない映画。

ジョン・キューザック、ケビン・スペイシー、ジュード・ロウが…

>>続きを読む
michi
2.5

イーストウッド監督作品の中で、もっともよくわからない不思議な映画。話よりも、変な住民のほうが気になります。
透明な犬の散歩がやたらインパクトあるけど、あれは一体なんなんだろうか。
ストーリーのインパ…

>>続きを読む
3.0

クリント・イーストウッド監督作。不思議な群像劇。アメリカの小さな町サバナで殺人事件が発生。調査に乗り出したジャーナリストのジョン(ジョン・キューザック)は、調査を進める過程でサバナに暮らす奇妙な人々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事