JAWS/ジョーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 447ページ目

「JAWS/ジョーズ」に投稿された感想・評価

自分のモンスターパニック好きはここから始まりました。
CGではない作り物のホオジロの迫力と重厚感は素晴らしい。
偉そうな男の人がサメにお腹を噛まれて血を吐き出すシーンが何とも印象的。
昔は嫌な男だと…

>>続きを読む
名作だと思います!
今観たら物足りない気もするけど、この手の映画のエッセンスが詰まってる気がする。
テツヤ

テツヤの感想・評価

3.6
ジョーズ怖いよ。海面からひょこっと顔出すだけでビビるわ! 今までのモンスターパニック映画に多大な影響を与えている。
ココ

ココの感想・評価

3.2
サメ討伐に三人が出航するあたりから長く感じた。
討伐中、あえてBGMを抑えるのは良いと思う
オクダ

オクダの感想・評価

3.7
さすがスピルバーグ先生。カメラワークとか演出がいいね!増えたり減ったり、あったりなかったり、写ってたり写ってなかったり、ちゃっちかったりする感じ見てて笑えるから昔の映画はそれが面白い。
とても面白かったです。
特に水中にカメラが入った後にウイリアムズのあの曲が流れてあおられると怖かったですね。
あと、28歳であんな作品撮ったなんて信じられません。
瑞樹

瑞樹の感想・評価

3.8

これで1975年とは、恐れいります。「あえて」鮫の全身を見せず、観客の想像力を掻き立てる、というのは上手いと思いました。
この映画での鮫の恐ろしさはみんなが知る所なので更に付け加えることはないです。…

>>続きを読む
Miyashita

Miyashitaの感想・評価

3.8

スティーブンスピルバーグ監督。

公開当時は「ゴッドフォーザー」を抜いて、歴代興業収入1位になったほどのメガヒットだったらしい。

CGなしであの完成度と、
やはり音楽が有名だよね。

ドキドキする…

>>続きを読む
あも

あもの感想・評価

4.0
さすがスティーブンスピルバーグというか。映画にエンターテイメント性を盛り込んでくる。音の使い方や構図など勉強にもなる。

なんといってもド迫力な名作。
次男

次男の感想・評価

3.7
幼少期、怖すぎて、トイレのフタ開けるのすら怖かった。数年前観直して、あそこまで怖がらねえだろ、と思ってたら、やっぱり怖すぎた。トイレのフタは開けれたけど。

あなたにおすすめの記事