1987年公開のイギリスのアニメ映画。
ロシアからの核ミサイルで攻撃を受けた老夫婦を描いている。
「3日以内に戦争に突入するでしょう」と聞いて家の中に簡易シェルターを作ったりだとか、
「たった今ミサ…
ものすごい深刻な状況なのに、おじいさんの正常性バイアスが強固で、それに盲目追従するおばあさんも悲しく情けない。
次々に起こる場面変化は、むかし、広島の原爆資料館で見知った原爆の影響がひと通り網羅され…
うーん、ちと現実味に欠けるような…。
核によって壊れた環境と老夫婦の明るい会話を対比させることで、核の怖さを際立たせようとしていたのかもしれないが、あまりにも台詞が多く、途中から「よう喋るなこの夫婦…
いちおう観ておかないとということで観たのだけど、いまひとつだった。いまだからこそという声もあるけど、かつて観たことがある人にとってはそうだとしても、初見の私としては古い感じばかりが印象に残っていま…
>>続きを読むイギリスの田舎で(たぶん絵面的に湖水地方?)2人きり仲良く暮らす老夫婦だったが、核戦争が勃発し原爆が投下されてしまう。かわいい絵のアニメなんだけど、原爆で倒壊した家屋や家具などが突然リアルな表現にな…
>>続きを読む