デヴィッド・ボウイが主題歌を歌い、劇中の楽曲にはロジャー・ウォーターズが関わってるなら観なければ、と思い鑑賞。
舞台は公開当時の1980年代か。引退し、田舎で暮らしている老夫婦を核ミサイルが襲う。…
原爆投下の前後数日の夫婦の暮らし
人里離れた田舎に暮らす老夫婦。ある日戦争が始まり核爆弾が投下され…。
「大丈夫。国がなんとかしているはずだ」の夫と、家庭生活にしか興味のない妻。
可哀想なほど能天…
核戦争の脅威はわかりやすく描かれているけど、老夫婦の平和ボケした考え方に少なくない苛立ちを覚えた。
戦争が始まるというのに呑気にカーテンのことを気にしていたり、放射能汚染で明らかに体調がおかしくなっ…
高評価されててずっと気になってたけど、あんまりハマらなかったかも
恐怖や虚しさよりも苛立ちが先に来た
「この夫婦、なんでこんなに能天気なんだろう?」って思っちゃったけど、実際自分が当事者になったら、…
ホントに見てて辛くなる。終わり方もなんかスッキリしないし...。
最初は絵柄だけで「穏やかな映画だろう」と呑気に見ていたものの、核爆弾・放射能によって衰弱していく夫婦というかなり深刻な話。カメラワ…