風が吹くときに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『風が吹くとき』に投稿された感想・評価

SaltDX
2.8

デヴィッド・ボウイが主題歌を歌い、劇中の楽曲にはロジャー・ウォーターズが関わってるなら観なければ、と思い鑑賞。

舞台は公開当時の1980年代か。引退し、田舎で暮らしている老夫婦を核ミサイルが襲う。…

>>続きを読む
ynyn
2.8
出兵してないイギリス中流階級夫婦から見た戦争と爆撃
出兵経験ある海外監督作品も探してみようと思った
ha7ta6
2.5
結末がどうなるか最後まで観ましたが…う〜ん。

悠長でめちゃくちゃポジティブなお父さん。
DA
3.0

原爆投下の前後数日の夫婦の暮らし

人里離れた田舎に暮らす老夫婦。ある日戦争が始まり核爆弾が投下され…。
「大丈夫。国がなんとかしているはずだ」の夫と、家庭生活にしか興味のない妻。
可哀想なほど能天…

>>続きを読む

核戦争の脅威はわかりやすく描かれているけど、老夫婦の平和ボケした考え方に少なくない苛立ちを覚えた。
戦争が始まるというのに呑気にカーテンのことを気にしていたり、放射能汚染で明らかに体調がおかしくなっ…

>>続きを読む

高評価されててずっと気になってたけど、あんまりハマらなかったかも
恐怖や虚しさよりも苛立ちが先に来た
「この夫婦、なんでこんなに能天気なんだろう?」って思っちゃったけど、実際自分が当事者になったら、…

>>続きを読む
3.0

ホントに見てて辛くなる。終わり方もなんかスッキリしないし...。

最初は絵柄だけで「穏やかな映画だろう」と呑気に見ていたものの、核爆弾・放射能によって衰弱していく夫婦というかなり深刻な話。カメラワ…

>>続きを読む
(仕方ないんだけど)無知ゆえに爆撃後も日常生活を送り続ける夫婦が日に日に弱っていく姿を見続けるのはかなり苦行だった
3.0
チャーミングなアニメーションであるのに徐々に現実に近寄ってくるようでめちゃくちゃ怖かった

原爆の怖さを伝えるのには申し分ない
あ
2.8
40年前の作品とちょっと油断してた
楽観的な2人と的外れな会話が引き立てるから突然の実写にやられた

可愛いのに怖い

あなたにおすすめの記事