パルプ・フィクションに投稿された感想・評価 - 1025ページ目

『パルプ・フィクション』に投稿された感想・評価

ハルカ

ハルカの感想・評価

4.1

ぶっ通しのヴァイオレンス劇に、2時間半満足感たっぷりで疲れさせてくれてありがとう!

これ解説を読まないと、一発目映画館で初めましてだったらストーリー意味分からん。
が、94年代「あれどういうこと…

>>続きを読む
タヲル

タヲルの感想・評価

5.0
ジョントラボルタという名前がネタになっていた当時。
間違いなく彼の再起作。
画や音楽や台詞で、映画特有の魅力を教えてくれた作品。
peachicpa

peachicpaの感想・評価

3.9

ギャルソン!と叫ぶシーンでハッとなった。
全てがつながる。(気づくの遅め)
ずっと一部だけ観たことあってフルで観たのは初めてだったが、きっとこれはもう何回か観てより面白さが分かる作品だ。また観ないと…

>>続きを読む

面白い

時系列がバラバラで映画が進行しますが、すべての話が繋がっているタイプの映画です。制作年が1994年ということもあり、当時は斬新なストーリー展開だったのではないでしょうか。
タイトル通りミア…

>>続きを読む
mayaramu

mayaramuの感想・評価

4.0

2年程前に一度視聴。
何が何やら分からないけどなんかオシャレ…と思いつつ観ていたら、最後!そうなんだ!とビックリ。
もひとつ分からないながらも好きな作品でしたが、今回観なおして、やっと繋がった。
ま…

>>続きを読む
ジョントラボルタが素敵過ぎる!刺激的でぶっ飛び方が癖になります。最高に面白い映画!
Sosuke

Sosukeの感想・評価

5.0
文句なしでカッコいいです。
廃車に大きめのテーブル取り付けたインテリアが欲しくなりました。

ユマサーマンどタイプです
かわ

かわの感想・評価

4.2
時間軸がバラバラだから最後のレストランのシーンはなるほどぅ!ってなったし最後まで飽きなかった

近い世界と遠い世界が見事に共存してる!

クスリとも殺しとも強盗とも無縁なんだけど、無意味とも思える会話シーンのおかげで、映画全体として親近感すらおぼえる。

「それは浮気ってわけじゃねえよ」
「い…

>>続きを読む

パルプ・フィクションとは三文小説という意味らしいです。
その意味では題名としてはパーフェクトか?

実は昔、タランティーノが好きでよく見ていたんですが、今まで3度ほど挑戦しましたが冒頭のくだらなさと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事