ううう、とにかく胸糞悪い!後味悪い!
終始イライライライラしました笑。
肩の力がどんどん入っていきます。
証拠不十分ですぐ釈放させるし、
絶対に逃げ切れたミジンを間抜けすぎる
警察たちのせいで…
アジア映画56作品目。
《哀しき獣》、《哭声》の【ナ・ホンジン監督】の長編デビュー作品。
上記2作品を過去鑑賞していて、僕の個人的な四天王(笑)【ハ・ジョンウ】、準四天王の【キム・ユンソク】のタッ…
元警察のデリヘルの元締めが、失踪したデリヘル嬢を探すお話。
元汚職警官と、サイコパスと、警察の織りなすサスペンス。
◆良い点/注目ポイント
・元締めが元警官というリアルさが、すごい。しかも昔の同僚…
《韓国映画 怒濤の10本レビュー:後半戦》
今年鑑賞した韓国映画10本を寸評で一気に投稿しています。
今日は後半戦ということで残り5本の作品を投稿していますので、是非併せてご覧下さい!
【下半…
最後の展開に文句はないのだが、警察があまりに無能すぎてイライラする。知能派の犯人と有能な警察あるいは主人公の追っかけっこならまだしも主人公が頑張るだけだとちょっと緊張感に欠けたなと。主人公の演技はす…
>>続きを読むナ・ホンジン監督作品初視聴。
狂気のエネルギーと無慈悲なバイオレンスに圧倒された。
実際に起こったソウル20人連続殺人事件が基らしいけど、警察の酷い無能と胸糞過ぎる展開に茫然。
ハ・ジョンウが吐…