1960年代のF-1サーカス🎪を描いたフランケンハイマー監督の名作。出演者がとにかく豪華絢爛🤩イブ・モンタン、ジェームズ・ガーナー、そして三船敏郎!
三船敏郎は本田宗一郎を彷彿とさせる役回りだが、欧…
久しぶりに再見。本来は、シネラマなんで映画館で見るべき作品でしょう。オープニングのモナコグランプリのシーンは、アバンタイトルとして最高。その後の話は、結構大味で女の話が多くて、真剣勝負感が伝わらない…
>>続きを読む昔観た(はず)のカーレースものをレンタル・・・というのも、先日(20年1月)観た19年「フォードVSフェラーリ」が良かったので過去の名作をおさらい(復習)、です
なぁ~る、どこが“名作”か? わか…
昔版の映画F1
当時かなり取材をしたらしく、フェラーリの当時のファクトリーをみれたり、旧コースのスパやモンツァを見れたり、映像的な価値もかなりある。
ストーリーはメロドラマ的で、時代を感じさせる
…
イブ・モンタン、エバ・マリー・セイントが華やかそのもの。ヒッチコックの北北西に進路を彷彿とさせる。出てくる車が素敵過ぎ!
ちょい出ただけだが、三船敏郎の存在感も凄い。フェラーリの本社!最近の同名の映…
『F1/エフワン』鑑賞後に帰宅したら、たまたま当作がCATVで放送されてたので鑑賞。
😵😵😵😵😵
コレ、60年近く前の作品かよ・・・
スゲェー👏👍🤘
当時でもこんな撮影が実現されてたとは・・・
『…
モータースポーツを題材とした映画のクラシック。
とにかくレースシーンの全てが素晴らしい!特に冒頭の“モナコグランプリ”での全カットの画面の切り取り方や編集がとにかくオシャレでカッコ良すぎてココロを掴…