ジャッジ・ドレッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ジャッジ・ドレッド』に投稿された感想・評価

え、なんでこんな評価低いん?けっこう好きだった。
俺が法だ!と高圧的な法の執行者はコブラを連想させるヒーロー像で好き。オープニングは100点。
美術造形もかなり良かったと思う。アナログで作り込まれた…

>>続きを読む
いつまでもウェズリー・スナイプスが出てこないなと思ったら違う映画だった
スカビ

スカビの感想・評価

5.0

原作読んでないですけどリメイクよりもストーリー性が濃くて好きです
武器が喋っててこっちのがかっこいい!
90年前後の映画の登場人物1人1人のキャラが濃い感じとかストーリー展開大好き

ファージーのキ…

>>続きを読む
「デッドフォール」では少し消化不良だったので、だいぶ久しぶりの再鑑賞2本目。スタローン若いな。
近未来だからガジェットが面白い。
個人的に終わり方が大好き。
あまり有名ではないがSFとして一流。
処刑銃等の武器やロボット、乗り物、未来の都市等も作り込まれていて、見ていて楽しい。
こんなにSFなのに法が存在し、主人公が法絶対なのが面白い。

小学生だった私はキャプテンファルコンのことをドレッドだと思っていました
バイクチェイスや呪われた地の強盗とか序盤のアクションシーンは好きなんだが、最後のアクションシーンでバトルロボとリコクローンがほ…

>>続きを読む
scarlet

scarletの感想・評価

4.0
終わり方が神。

孤高の男で最高。

あとコミカルなキャラ〜が出てくるのも吉。
Ogi

Ogiの感想・評価

2.5
昔見たな〜

スタローンはやっぱアクションで見せないと…

午後ロー行きかぁ…

【きっかけ】 シルベスター・スタローン
※スコア0の時 観たけど何も覚えていない
2.5を基準にしてます。

ジャッジ・ドレッドって確かアメコミの実写化だった筈。

デザインが受け付けなくて多分余程…

>>続きを読む

現場に駆けつけて開口一番に「俺は法律だ」とマジキチ度120%の自己紹介をするシーンでもう心を鷲掴み。デモリションマン、ロボコップやジャッジドレッド、90年前後のSF映画ってホンットに最高すぎるんだよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事