ジャッジ・ドレッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ジャッジ・ドレッド』に投稿された感想・評価

スタローンが法を司る執政官として悪人どもをジャッジメントですの!する映画。
ザ・アメコミヒーローという感じのスーツにヘルメット良いですよね。スタローンとわからなくなるからか、殆ど脱いでますけどね。蒸…

>>続きを読む

【─究極の正義は、ためらわない。】

2139年。核戦争後の退廃した都市で、犯罪者をその場で裁判・判決・刑執行を行える権限を持つ『ジャッジ・ドレッド』のお話。

少し前に無性に観たくなって、あぁサブ…

>>続きを読む
久々観た。思ったより良かった。
午後ローの懐かしき記憶
自由と法、カインとアベル
本が割とちゃんとしてる。象徴的な自由の女神
見た目のダサさが振り切ってるけど意外と気にならなくなる魔法の映画
Rui

Ruiの感想・評価

3.3

そもそもジャッジがめちゃくちゃな権力を持った集団なので、正義とは思えないし入り込めず。笑
ここまでハチャメチャなのであれば、もーーっとディストピアなコメディ風味にして欲しかった感。でもそれだと「デ…

>>続きを読む
いやなかなか良かった!
映像綺麗だし、SF要素とスタローンがちゃんとマッチしてました

カール・アーバンのリメイクも面白かったけど、こっちも好き。

SF 近未来映画の集大成、全部のせ的なガジェットや街描写、雑多な人々など お金も気合もはいってる感じ。既視感は多かったけど世界観に好感。わくわくした。マックス・フォン・シドー、出てくると絵が締まる。…

>>続きを読む

90年代の神映画の1つ。
ちなみにもう一つはデモリションマン。
法と裁きの番人、ジャッジが犯罪者を現場でモリモリ裁く!実に効率がいい!!
でも殺人罪になっちゃてどうしよう!!
フジ版を録画して死ぬ程…

>>続きを読む
Suu

Suuの感想・評価

3.6
シルベスター・スタローンって顔で語るタイプだと思ってるんだけど、これはその顔の表情がなんか可愛いくて好き。
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.5

シルベスター・スタローン作品!🔥

2139年、犯罪都市メガシティワンを舞台に、
犯罪者をその場で裁判し刑を執行するジャッジ・ドレッド(スタローン)の物語!

フィルマークスではすごい評判悪いし、公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事