去年の7月以来超久々に映画観た。去年は15本しか観れなかったから今年は沢山観たい。
去年途中まで観てて、筋を忘れながらも最後まで鑑賞。
展開やストーリーの合理性なんかは少し気になるところもあるし、裏…
『“16年越し”の続編計画が始動?』
おいハリウッド!!!いい加減数十年前にヒットした映画を片っ端から引っ張り出してくんのやめろおおおお!!!!え、まって、てかまず無理じゃん!だってウィルス…
『地球最後の男』2度目のリメイク作。
リチャード・マシスンの小説『吸血鬼』を原作として1964年に作られた『地球最後の男』は、世界で最後の一人となった人間の男と、吸血鬼と化した死者の戦いを描き、ジ…
今この映画を観るとなんとなく今の世界を見ている感じがします。自由に外を歩けないですからね。最後にウィルスミスが犬を泣きながら殺すシーンも中々泣けました。もしこのような事態が実際にあったら自分はどのよ…
>>続きを読む病気の治療の為にウィルス遺伝子を操作、その結果一時は好転したものの、悪い方向へと進む事になる。
パンデミックを題材とした本作は、ストーリー構成も展開のスピード感も良かった。
ナイトシーカーと呼ばれる…
何かやってないかとチャンネル回してたらやってた。
終始孤独。静かで淡々としてる。その分つまらなさを感じる。
犬のサムとの最期は悲しかった。
ラストは、ダークシーカーが攻めてきて、あーこりゃどうし…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.