リトル・ヴォイスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リトル・ヴォイス』に投稿された感想・評価

sho
3.0
隠れた歌の才能を持つLVに群がる大人たちの腹黒さ、欲深さに唖然とする…

結局、大人に取りまかれることなく自分を守ったLVに軍配が上がった。

一度きりのLVのバラエティ豊かなステージは圧巻だった。
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
マリリン・モンロー、ビリー・ホリディ、フランク・シナトラ。大好きだった父の死後、のこされたレコードだけに安らぎを見出しているLV(エルヴィ)。いつしか彼女は、歌手…

>>続きを読む
T
3.0
ジェーン・ホロックスが歌唱シーン全て歌っているそうでびっくり!
声色変わるシーンもなのかな?

若いユアン・マクレガーも素敵。

既存楽曲の使い方が力強くてよかった。
かむ
3.0
ジャケ写に惹かれてレンタル鑑賞

ヒロインの歌声以外に魅力がない作品やった 🤧
けど、歌上手いから観れる
80年代映画らしい映像の雰囲気はそれなりに可愛い
2.8

痛々しい感じが観ててつらくなる作品。
母親は『プライドと偏見』でも軽薄で愚かな母親役やってた人らしく、ムカムカするし強烈なんだけど作り物くさくない人物になってるあたりが凄いなーいい役者だなー。ブレン…

>>続きを読む
Ryuji
3.0
もっと感動する話と思ったら、そういう感じでもなく、わりと軽い雰囲気だった。LVの人、知らないけど声が印象的だね。声色の幅がすごい。ロリ声からドスのきいた声まで。どれが本当の声かな。
ANAMI
2.8

選曲と歌ってる歌は凄いよかった
でも、終始リトルヴォイスにイライラしてたし、ホラー要素溢れるシーンあってどんなテンションで観たらいいかわからないから、闇がある作品だった
一番人間らしかったのは、お母…

>>続きを読む
2.7
母親とマイケル・ケインがヤバい奴
LVも精神と頭が弱過ぎてイライラ
ユアンがLVに惹かれる要素はどこにあったのか?

母親の友人以外まともな人がいない
マイケル・ケインのやけくそ歌唱
QUENZE
2.5

そのまま順調に大きい舞台へ飛躍するのかなぁ、と思わせといて期待を裏切る残念な終わり方。
そもそもこの作品は舞台用に作られてたものを映画化にもしたとか(?)。
(★2.5だけど、この女優さんの歌唱力は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事