儀式に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『儀式』に投稿された感想・評価

3.7
不気味
直接的な面白さのない映画得意じゃないけどこれはなんか嫌いじゃなかった
あとなんか、回想中の主人公の物言いが文学的

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら日本風刺。
「いやいやありえねーだろ」と言いたいけど言いにくい絶妙さ。

ダルいシーンが多いけどそれが描きたい本質だろうし、映画としてはおもしろいので飽きはしない。
NTR描写や幻覚が良い。…

>>続きを読む
葬式結婚式てんこもりでしんどい映画。
眉毛ない演出だけで家系の歪みのようなものが伝わってくる。
嫁なし結婚式は衝撃すぎた。

このレビューはネタバレを含みます

私が1歳の頃の映画。
やっぱり映像からエネルギーが溢れているし、名作。
いつも一歩踏み出す勇気の出ない満洲男。
それでどれだけ自分の幸せを逃してるの?でも凄く満洲男の気持ち分かる。
テルミチみたいに…

>>続きを読む
僕の家族感覚からは全く想像もつかない構造に押しつぶされる人々の話で、感情移入は全然出来なかったけど、それにしても観ていられる映画ではあった
4.0
満州男がいろいろと惜しい

律子さん、眉なくて美人、好み

ポスター、ジャケット、芸術的センスが好み
mtmt
3.7

戦後になるも戦前的な強権家長に抑制/抑圧される子世代そして孫世代。しかしその中で生まれる歪みが有力者の家長を含めた一家の悲劇を生み出す事となる…。70年代初頭という闘争の時代に日本の封建的家父長制の…

>>続きを読む
山本
4.0

これ大島渚最高傑作なんじゃないか
個人的にこれより好きなのはあるが、これが一番出来として素晴らしい作品だと思う

限りなく5に近い4

日本春歌考から東京戦争戦後秘話までの気持ち悪い香りを残しつつも…

>>続きを読む
nh
3.5

重厚な画面と不穏な音楽に本気の昭和が痺れる
今だったらパリピになれる家柄
歌舞伎ん家みたいに下手な芝居して周り喜ばしとけば良いのに
戦争挟んで価値観探しに右往左往
そんな内容はともかく
新婦のいない…

>>続きを読む
3.5
大島渚監督作品。
血の濃い一族の冠婚葬祭といったら、普通に終わるはずがない、おどろおどろしさ。
横溝正史シリーズにも繋がる変態的な家族の情事。
でもその変態度は、やはり大島監督の右に出る者はいない。

あなたにおすすめの記事