前衛作品ってかなりずるいと思っている。まず難解で衝撃的であれば全て良いものというような世間の風潮が気に食わない。例えば音楽で言うとフリージャズとか昔のジャーマンプログレみたいな感性で聴くような音の塊…
>>続きを読む久方ぶりに見るのがしんどい話で時間がかかった、あまり得意ではない
オープニングが完全にホラー映画で、なんやこれ…と思いながら見進めたがこれはホラー映画ですね
「完」の出方まで気持ち悪かった
顔に全…
このレビューはネタバレを含みます
「中ばかり見ずに、もっと外に目を向けたら?」
祖父、一臣。軍国日本の内務官僚であり、一時公職追放の憂き目を見るが復帰し、政財界に顔の利く大立て者。本妻しづとの間に韓一郎、兄嫁ちよとの間に守、韓一郎…
観たことあるかないか確信なかったんで確認の意味も込めて観てみたら、やはり観てたみたい。
憶えてたら2度と観ることはなかったが…。
ホント、つまらんかった〜。
場末のアングラ芝居観せられた感。
暗…
そら日本戦争負けるわゆうぐらいに考えかたが陰気臭くて縛りと偏見に苦しめられてんのに結局悦んで縛られてる人らの集合体とかいまの世の中っぽさとわりとリンクしてた。出てくる人ら弱っちすぎてマジでイライラし…
>>続きを読む大島渚プロダクション