日本映画界が世界に誇る巨匠、黒澤明が終戦直後の混沌とした風景をバックにドキュメンタリータッチで描いた野心作。その後、映画ジャンルの1つとして確立した〝刑事物〟の原点とも言える作品だ。しかもそのクオリ…
>>続きを読む長らく見たかった作品をようやく。
展開はゆっくりだが緊迫感がずっと続く。若い三船敏郎と志村喬のコンビが渋い。
やや音が聞き取りにくいところはあるが、古さを踏まえるとやむを得ないかな。75年前と思うと…
「もっとオツな言葉知ってるよ、バイバイ」「今夜はホシは出てこんよ、曇ってるからね」等々、いちいちセリフの気が効いてる。画面から滲み出る猛烈な暑さ。三船演じる新米刑事の執念と相まって観ている側まで熱く…
>>続きを読む素晴らしい先輩方
『コルトが無けりゃ
ブローニングで やったさ』
アイスキャンデー 煙草
胸元のあいたワンピース
千石規子さんの演技素敵
淡路恵子さん!
復員の列車
箸にもかからないお椀の雑炊…
拳銃をスられた新人刑事が、先輩刑事と協力しながら犯人を追い詰めて行く話。
前半少し冗長と感じる部分があったものの、ストーリーは面白かった。
「仁義なき戦い」での山中と大友のように、同世代でも正反対の…
NHK-BS録画視聴、モノクロ・スタンダードサイズ
クライム・サスペンス
黒澤明監督作品、三船敏郎、志村喬、淡路恵子出演
猛暑の日、新米の村上刑事は射撃訓練上の帰りに混雑するバスの中でピストルをす…
BS録画による鑑賞。
黒澤明監督作品。主演は三船敏郎さんと志村喬さん。
1949年(昭和24年)の公開ということで、終戦後 間もない作品であることを知り、かなりの驚き。本作はドキュメンタリータッチ…