ロンドンはパディントンにある警察署を舞台にした警察ドラマ。
みんな紅茶飲んで合唱やダーツ勤しんだり、犬が自首しに来たり子供に賄賂とか、捕物劇ではグレイハウンド競走が舞台になり、地味に興味深い戦後す…
ワイ、「ブリティッシュ・ノワール」とやらに手を出す
「ロンドンのおまわりさんの1日」みたいな感じから始まり、若いチンピラの場当たり的な犯罪行為、警察署に訪れる個性豊かな人々、警官殺し、犯人の追跡を…
長谷川公之脚本の『警視庁物語』シリーズみたいな、ドキュメンタリータッチの作品で超面白かった。これは観てほしい。地味!そこがいい!
主人公の警官になりたての青年が、純粋で落ち着いていて、仕事も出来るの…
1950年製作。脚本T.E.B.クラーク。監督バジル・ディアデン。若き日のダーク・ボガードが、チンピラを重々しく、でも、身体は身軽に演じております。対独戦で傷を負った西ロンドンのパディントン地区を舞…
>>続きを読む「リングに賭けろ!」が楽しかったベイジルディアデン監督作品。本作も絶妙なリアリティのある作風に魅入った。
若者が冷静な状況判断ができずに警官を撃ってしまう。一命は取り留めたが、警官殺人未遂に、同僚…
ブリティッシュノワールにしては速度がある。車を止めようとした警官が間一髪逃れるアクションはよく撮った!
犯人が情婦をビンタ!からの倒れ込んで号泣!の勢いも良すぎて笑う。
犯人を追い詰めるときの警察…
面白かった!
この時代におけるドキュメンタリー風映画は新鮮味があったし楽しかった。主人公は警察官全員だった。彼らは街をパトロールし、職務を全うしながら、上司の家でご飯を食べる。楽しそうに過ごす彼らが…