セロ彈きのゴーシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セロ彈きのゴーシュ』に投稿された感想・評価

原作は読んでないけど、アニメにしか出来ない表現に取り組んでる様子があって、そういうシーンはそれなりに楽しいのだけれど、構成に締まりがないし絵もぐにゃぐにゃしてて低予算感丸出しで、出来の悪い自主制作映…

>>続きを読む
3.4

一応、自主制作という括りらしい。プロダクション制作で劇場公開された、プロのアニメーターが作った映画でも自主制作と言っていいのかね?自主制作の定義が難しいね。

企画が小松原一男、監督が高畑勲。
原作…

>>続きを読む

チェロ、ヴァイオリン、ピアノのミニコンサートあり上映

猫を虐待して大笑いしているゴーシュに罰が下りますように。

それはさておきこちらも原作読んだのは40年以上前の事で、今回改めて「変な話やなぁ」…

>>続きを読む
ゴーシュが一歩大人になる話。リアルで僅かな変化の連続でわかりそうでわからない感じが高畑さんらしい
Cezan
-
たぬきが以上な可愛さ
虫
3.5
原作と比べると高畑がわかる。
4.0

何回も観ているが、劇場で観るのは初めてかもしれない。絵の色彩も音もクリアで美しかった。少年から大人になりかけのゴーシュはプライドが高いけど力がそれに追い付かず劣等感もあって生意気で、ちょっとイラッと…

>>続きを読む
夏休みの映画館2025
シネマトーク
金子斉一郎氏 山猫バイオリン工房
4.0

タヌキが可愛い
カッコウに怒ったわけじゃないんだと謝っていたのは、自分が出来ないだけなのに、原因をカッコウに押し付けてしまったのだと、理解したからだと思う
シネ・ヌーヴォで鑑賞
鑑賞後にチェロのミニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事