明るい能天気なお色気コメディからダークなスリラーへと変貌するワイルドな映画。ただのラブコメだと思って見てみると、意外な展開にビックリするはず。無名時代のレイ・リオッタが中盤に登場してから映画のトーン…
>>続きを読む無銭飲食をした所を謎の女ルルに咎められたチャールズ。バラされたくないチャールズは彼女に言われるがまま、車に乗せられる。果たして彼の運命は…
平凡な日常を送っていたら、綺麗な女性が現れ、いきなり非日…
あちらからやって来た人とここに居る人が出会い、変化し、別れ、また出会う。映画っていうのはそれだけでいいはずなんだ。そんな当たり前の事に気づく映画。映画は関係性の変化を描くものだ。なら映画は必然と関係…
>>続きを読む最高の青春ムービーかと思いきや瞬間的にスリラーばりの緊張感が走る
冒頭のキスシーンから手錠の使い方まで最高なテンションで進んでいく
空気感は思いっきり80年代だけど所々古典映画っぽい所もある
主演の…
全てがちょっとずつ気が利いてる。ちょっと気分のいい瞬間がずっと続く。一言で言えば才気あふれる、という感じ。
ジョン・ウォーターズの出演シーンはすぐ分かったけど、ジョン・セイルズは気づかなかった。バイ…
『羊たちの沈黙』以前のジョナサン・デミ監督による、鬼センス冴え渡る傑作。デヴィッド・バーンの曲が流れるOPと、ラップEDを見るだけでも大きな価値あり。
同年のデヴィッド・リンチ『ブルーベルベット』…
いい女の前でついワイルドぶっちゃった小市民男の地獄巡り。面白い!
レイ・リオッタが出てきて一気に不穏になり、ストーリーが急展開してからが特に良い。ケチな男が、惚れた女を取り戻すためにバンバンカード切…
実は初鑑賞。やっと見れた、ということで面白かった。いや、不思議な映画でした。前半の流れからは全く読めなかったサイコキラーな展開、そしてラストはとってもカッコいい、ジョナサンデミ監督ならではのイケてる…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
再鑑賞
やはりめちゃくちゃ面白かった。
様々なジャンルの複合。スクリューボールコメディ、巻き込まれ型サスペンス、サイコサスペンス。
遅れてきたニューシネマ感。
ファムファタールの再解釈、解体。
…