サムシング・ワイルドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サムシング・ワイルド』に投稿された感想・評価

前半後半で、オードリー(メラニー・グリフィス)の人格変化に気持ちがついていかなかった。なんで?なんで?ワイルドさはどこへ?と思ってるうちに終了した。
アノ
2.5
コメディもバイオレンスもロマンスも中途半端で全然良くない。レイ・リオッタが笑えない悪さなのが決定的に駄目。前半を牽引していたメラニー・グリフィスがただの可哀想な女になっていくのにも落胆。

 「死んだライオンより 生きた犬だ」

 前半コメディ、後半スリラーという、一粒で二度おいしいかもしれないドラマ。全体的にはラブストーリーということになるのかな?
 何と、レイ・リオッタのデビュー作…

>>続きを読む
Taul
3.0

『サムシング・ワイルド』(1986)DVDで初鑑賞。巻き込まれ型スクリューボールコメディからラブロマンスを経てスリラーへ。ロードムービーでもあり場所が変わるたびにジャンルもシフトしていくような面白さ…

>>続きを読む
AR
2.5
ジョンケイルが音楽担当してるっていうだけで。ワイルドシングむっちゃ好きやん!って最後笑ってしまった。
特にドラマを感じられなかった。車屋にジョン・ウォーターズ!音楽はジョン・ケイル!しかし、うーん…。
3.0
がたいの大きい男が本気で怒鳴ったり、物にあたったりするの、現実ではお近づきになりたくないが見ている分には面白い。レイ・リオッタ熱演。
王道の展開だけど、全力で我流にしようと取り組んでるのがよかった。レイリオッタのスイッチ入る瞬間すき。
Funazo
2.5

序盤の主人公が本能の赴くままに行動をする奇抜な格好をした女性に振り回されるつかみはよかったが、ムショ帰りのレイ・リオッタが登場した辺りからつまらなくなってしまった。コメディのノリを後半も出してほしか…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰にも感情移入できない映画。でもファッションや車、インテリアなんかが可愛くて楽しかった。
主人公のはしゃぎっぷりがイタすぎてときどき辛かったけれど、決戦に向けて適当な買い物をするシーンなどは良い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事