はなればなれにのネタバレレビュー・内容・結末

『はなればなれに』に投稿されたネタバレ・内容・結末

沈黙で音声を切ったり心情をナレーションで語ったりするメタ的な演出は面白いものの、青春映画としての登場人物の馬鹿らしさが印象に残る。
ルーブル美術館を爆走するシーンがすばらしい

オシャレだな〜
時々破られる第4の壁と、心情を括弧で語ったり沈黙の瞬間にBGMを消したりするメタ的な表現が印象的。
軽やかに動く身体が見ていて快い。会話シーンでもしなやかに体が動き回る。
フランツが…

>>続きを読む

2025/6/26 142本目

・遊び心あるナレーション、洒落た雰囲気のクライムコメディ。

・昔の映画が苦手な自分にしてはまだ話も理解できたし、楽しめた。ただ、なぜ本作がそこまで評価されているの…

>>続きを読む
早川家が9分43秒でルーブル見学するドタバタを目撃したい、
夢で終わります
やはりゴダールの撮るアンナカリーナの爆発力が映画の魅力を何段階も上げている。
音楽、編集のセンスも素晴らしい。
脚本は凡だが、一種B級感を逆手に取ってる感があり、シュールさを楽しめる。

単純につまらなかったからこのスコア。
オープニングはめちゃくちゃオシャレだった。
ダンスシーンの時に無音になるから少し不安になるw
この時代って人が死んでも一旦悲しむけどその後あっけらかんとしてるの…

>>続きを読む
最後のシーンの切なさ、儚さで全部持ってかれるわ。遠目にとんでもない事が起こっていてすぐに逃げ出す2人を捉える、カットの疾走感やばいわ。ヒリヒリする。マジで色気が溢れてる。

ロマンスの三角関係と、強奪計画に対しての三角関係。
フランツとアルチュールは親友でどちらもオディールが好き、オディールはアルチュールが好き。オディールは強奪計画に反対、アルチュールはオディールよりも…

>>続きを読む

ポニーテールのオディールが可愛い
ダンスのシーンが印象的
見た目の話で申し訳ないがアルチュールよりフランツの方が格好良くない?とか思ってしまった
性格込みだと尚更
そういう問題でもないのだろうけど

>>続きを読む
爽快
冒頭ルグランの曲の美しさに吸い込まれました
ストッキングのアイデア、かわいい!
ルーブルでダッシュは憧れちゃう

あなたにおすすめの記事