スラムドッグ$ミリオネアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 79ページ目

「スラムドッグ$ミリオネア」に投稿された感想・評価

インドのスラム街出身の青年のサクセスストーリー。覚悟はしてましたが、前半のスラムのシーンはかなり重かったです。クライマックスに行くに連れて一応盛り上がるのですが、ほとんど報われないキャラクターが居た…

>>続きを読む
ぽてと

ぽてとの感想・評価

2.7

主人公の生い立ちをクイズと共に追っていくストーリーはとても興味が湧いたし、音楽の使い方もなんかオシャレだな〜と思いながら観ましたが、正直わたしは好きではなかったです。
やはり御都合主義的な展開が多い…

>>続きを読む
mime!

mime!の感想・評価

3.0

インドの成長の過程をよく見れる。今では発展しているけどこんな時代もあり、差別的な判断も受けていたのと知った。しかし主人公が好きな人のために頑張る姿を応援したくなる。ハッピーエンドでよかった。最後の駅…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

2.5

原作を先に読み終えて鑑賞。ゆえにこの”映画”に対しての感想は「ん?ラブストリーにしたかったの?」です。
原作通りにするのがすべてではないと思いますし、比べるものではないとも思うのですが、正直残念とい…

>>続きを読む
dok

dokの感想・評価

3.0
スラム街を扱う映画は多い。とくに子供を。でも根源は大人にあると思うのになぁ。
ジョン

ジョンの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんの数秒見ただけで軽い気持ちでは見れない映画だと分かった。
基本的には主人公が最終問題までいけた理由を
過去のエピソードを絡めつつスラムの生きる辛さ、
主人公の置かれている状況、ミリオネアに…

>>続きを読む
ケンタ

ケンタの感想・評価

3.0
2014.2.10 (89)
DVD[吹替]
とにかくいい話。いい映画。
お馴染みクイズミリオネア。

ダニー・ボイルの演出。脚本も素晴らしい。

何かにすがりたい気分の時に見たい映画。
こういう夢のある話は嫌いじゃないけど、世間一般が評価するほど面白いか?と思ってしまった
bopapa

bopapaの感想・評価

2.8

ダニーボイル作品と個人的にあまり相性が良くないのだと思いますが、同じようなご都合主義映画でも何だかモヤモヤした気持ちが払拭出来ないまま最後まできてしまった感がありました。

誰にでも作風が苦手な監督…

>>続きを読む
2008.5 MOVIX
いい映画とは思います。でも、ショッキングなシーンが多くて、ハッピーエンドなのに、気持ちが晴れませんでした。

あなたにおすすめの記事