スラムドッグ$ミリオネアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スラムドッグ$ミリオネア』に投稿された感想・評価

すごくすごく好きな作品。貧富の差がとても大きなインドで、その人生がすべてクイズの答えになっている物語は、お金なんかじゃ買えない価値あるものを写しているようだった。ハッピーエンドではないラストにもグッ…

>>続きを読む
面白かった
ディープなインドを感じた
物語りの展開が多くて世界観に引かれた
観た方がいい
かみ
4.2
ジャマールもサミールもラティカもみんな好きや!
インドスラムの裏社会を垣間見つつ、そこで育った青年の力強さと純愛に胸が打たれました。
終わりも素敵でした!

ミリオネアって言葉を聞いたら一定数のひとが、黒光りしたあいつとあのフレーズを思い出す

2001年8月2日放送分で、女性挑戦者がファイナルアンサーを宣言してから「正解」「残念」を言うまでの、みのもん…

>>続きを読む

9歳か8歳くらいの時にママに連れられて映画館で見てまじで衝撃を受けた。インドの子供たちの生活にショックを受けた。世界にはこんな子供たちもいるんだって自分も小さかったけど。この映画の影響で国際協力とか…

>>続きを読む
lee
4.2

このレビューはネタバレを含みます

兄弟愛をすごく感じた。どんな状況でも弟だけは助けようとする兄と見ず知らずの女の子でも大事にする弟。どっちも美しかった。過去のエピソードが壮絶で惹きつけられた
GAE
4.6
ザ・クイズショウを壮大にして3倍面白くした映画。
物語の進み方が超気持ちいい。
スラムの舞台は恐らくムンバイのドビーガード。一回は行ってみたいところ。

スラムから這い上がっていく少年の波瀾万丈と
莫大な賞金を掛けたクイズが見事にリンクしていく。
少年、走る、恋、底辺からの脱出、
ダニーボイルがテーマとしてきた要素がぎっしり詰まって
インドが抱える闇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大好き。一人の青年の半生をインドの闇をうまく描きながら駆け抜けた作品。

何度も見るほど、すばらしい映画です。
嗚咽(おえつ)してしまいました。スピード感と緊張感をもってインドを駆け抜けていくような映画で、映画が終わったら拍手です。

歌もいいです。一緒にダンスしたくなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事