すごくすごく好きな作品。貧富の差がとても大きなインドで、その人生がすべてクイズの答えになっている物語は、お金なんかじゃ買えない価値あるものを写しているようだった。ハッピーエンドではないラストにもグッ…
>>続きを読むミリオネアって言葉を聞いたら一定数のひとが、黒光りしたあいつとあのフレーズを思い出す
2001年8月2日放送分で、女性挑戦者がファイナルアンサーを宣言してから「正解」「残念」を言うまでの、みのもん…
9歳か8歳くらいの時にママに連れられて映画館で見てまじで衝撃を受けた。インドの子供たちの生活にショックを受けた。世界にはこんな子供たちもいるんだって自分も小さかったけど。この映画の影響で国際協力とか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
スラムから這い上がっていく少年の波瀾万丈と
莫大な賞金を掛けたクイズが見事にリンクしていく。
少年、走る、恋、底辺からの脱出、
ダニーボイルがテーマとしてきた要素がぎっしり詰まって
インドが抱える闇…
何度も見るほど、すばらしい映画です。
嗚咽(おえつ)してしまいました。スピード感と緊張感をもってインドを駆け抜けていくような映画で、映画が終わったら拍手です。
歌もいいです。一緒にダンスしたくなり…
(C)2008 Celador Films and Channel 4 Television Corporation